エクリプスクロスの~ ordinary life ~・洗車・雨の狭間に洗車・voodoorideに関するカスタム事例
2020年07月19日 22時16分
プロフに来てくださった方初めまして。(*^^*) YuuデリX(クロス)です。 ただ今低浮上中ですが時々見に来させて貰ってます😁 こちらからフォローする事はありませんがフォロー下されば気付き次第フォロバしますので気軽にフォロー&コメントして行って下さい😆😆 2019.10.01. YuuデリからYuuデリXに改名 2021.10.29.デリカD:5をボディリフト
~ ordinary life ~
皆さんこんばんは。
今日は久々に晴れたので新しいカーシャンプーの性能を試そうかと思い洗車しました。\(^o^)/
トプ画は私の家の近くにあるレクサスに昨年のスーパーGT GT500に出場したLC500??を展示しているとの情報を入手したので行ってきました。
現在の世界情勢的に店舗内には行かない方が良いと判断した為車内から同乗者に撮影して頂きました。
そして今回使用するカーシャンプーはこちら!!
Voodoo ride JUJU
Voodoo ride SILQ
Voodoo ride NANOTECHNOLOGY
の三本セットです。
使ってみての感想を1つずつ書いていくので是非参考にしてみてください。
まずはVoodoo ride JUJUですが
艶は物凄く出ますが泡のもちがあまり無かったと言う印象ですが洗剤の量や混ぜる水の量によって変わって来るのでもしかすると私が下手なだけかも知れません。
次にVoodoo ride SILQです。
こちらは全体的に伸びが良く艶出しには最高だと思いました。
濡れたタオルにSILQを少し出して指で何ヶ所かに塗ったら濡れたタオルで伸ばし乾いたタオルで拭き取ると言う手順でやると効率的かと思われます。
これはオススメでした。
最後にVoodoo ride NANOTECHNOLOGYです。
こちらは私が完全に下手だったらしく全体的にムラが出てしまったと言う印象でした。
こちらはスプレータイプなので少なめに吹いてタオルで伸ばすと言う手法でやれば綺麗に塗れるのかも知れません。
こちらは次回やる時には上記の手法で再チャレンジしようと思います。
最終的な艶はこんな感じに反射しました。
これはホントに過去一の出来になったかなと思います。
比較ですがこちらが今までの洗車道具で洗車したものです。
そしてこちらがVoodoo rideで洗車したものの写真です。
全体的に陰陽の差がハッキリ出ている感じがしました。
そして関係があるか分からないんですが今まであった洗車キズが消えた気がしました。
と言った所で今回は以上となります。
最後までご閲覧頂きありがとうございました。m(_ _)m