セレナの2020年・マフラー損傷・悲し過ぎる・修正できるかな?・アドバイスお願い致します!に関するカスタム事例
2020年01月04日 21時01分
sora.comと申します。フォロワーの方々からは「ソラさん」と呼ばれております。 「もしも 30 に GR があったなら」 そんな空想のもと、「GR化計画」に着手。「他にはない弄りを」をモットーに、いつでもすぐ純正に戻せるカスタムを意識しています。よろしくお願いします😃 * R7.04.11 「光る翼」を手に入れ、第 14 形態に「変態」進化中
「ごめん 何か排ガスでるトコぶつけちゃった」
妻からの報告を受け、恐るおそるリヤを見に行くと、左側が垂れ下ってる‼️
((((;゚Д゚)))))))
たぶん、車輪止めにマフラーエンドが当たって、左側だけ前方に押されたみたいです(涙)
潜ってみると、マフラーハンガーからマフラーが外れていました。
ただ外れただけではなくて、前方に押されているので手の力で後方に引っ張ってもマフラーハンガーまでステーが届かない状態‼️ 押されてパイプが変形したかな? マフラーエンドの損傷はほとんど無いんですけどね。
ディーラーや街の整備工場で修正して貰えるものでしょうか? 確かマフラーハンガーにはまってないと、車検に通らないんですよね。
どーしたものか。
アドバイスを頂けたら幸いです。
追記
一先ず応急処置として、ステーをタイラップで繋ぎ、写真の状態よりは上に持ち上げました。次の休みに整備工場に連絡してみよっと。