Vクラスのショックアブソーバー交換・ダンパー交換・サスペンション・あしまわり交換・DIYに関するカスタム事例
2023年01月21日 18時56分
ただいまの走行距離82996kmでのショック交換。
まずはリアから。
写っているボルトの頭は21番。
相変わらずあまり使わない番手。
たまたま買ってあった点火
プラグ用のボックスで
取り外し。
取り付けはショックの自然長に
合わせないとボルトの位置が
合わないので、スプリング側を
ジャッキで持ち上げて
位置調整。
まあなんとか完了。
作業時間は1時間ちょい
くらいかな。
リアはタイヤを外すだけで対象に
アクセスできるのでだいぶん楽。
取り外したショック。
外すまではわからなかったけど、
ブッシュに亀裂あり。
10年10万キロ、ってリフレッシュ
にはいいタイミングなんかね。
あと、画像はないけど
リアだけ車高が上がったかも。。。