ヴォクシーのクレンツェシンティル・ブラキッシュアゲハガラスフレーク・斜め45度の美学・新年のご挨拶に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのクレンツェシンティル・ブラキッシュアゲハガラスフレーク・斜め45度の美学・新年のご挨拶に関するカスタム事例

ヴォクシーのクレンツェシンティル・ブラキッシュアゲハガラスフレーク・斜め45度の美学・新年のご挨拶に関するカスタム事例

2021年01月02日 00時16分

ミクのプロフィール画像
ミクトヨタ ヴォクシー ZWR80W

「家でもない、外でもない、第3の場所」 そんなVOXYが大好きです。 よろしくお願いします。

ヴォクシーのクレンツェシンティル・ブラキッシュアゲハガラスフレーク・斜め45度の美学・新年のご挨拶に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

夜遅くにこんばんはです。
年始から夜勤で仕事をしております。
年末も仕事で夜勤をしておりました笑
お写真は初日の出、ならず初夕焼け、となってます笑
これから夜勤をする前に投稿ネタを調達したというわけですね。

ヴォクシーのクレンツェシンティル・ブラキッシュアゲハガラスフレーク・斜め45度の美学・新年のご挨拶に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お天気的には良い天気だったと思います。
年末に洗車をして年始を気持ちよく迎えようと思った矢先に雨が降り、結局年の初めを車が汚い状態で迎えることになりました汗
今日は洗車をする時間もなく。
お参りをよく行く神社でして、夜勤に備える1日となってしまいました。

ヴォクシーのクレンツェシンティル・ブラキッシュアゲハガラスフレーク・斜め45度の美学・新年のご挨拶に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

HYBRID車であるため乗車定員は7名になります。
現在、減衰力の設定を9にして硬いのと柔らかいのの半分くらいから気持ち柔らかめにした状態にしていました。
いつもより人が乗る場合には減衰力を調整して乗り心地重視にしたりしています。
なので今回は10に設定。
嫁さんのお父さんが乗るからですね。
率直に言うとだいぶ変わります。
乗り心地から運転性能、硬さなど。
〜TEIN エンドゥラプロ+減衰力メモ〜
減衰力7:0〜16のうち、まだここまでしか硬くしたことがありません。
感覚でいうとハンドルが取られるくらいに硬くなる、といった感じでしょうか。
今までで1番ハンドルを握る力が必要な減衰量でした。
減衰力8:自分にはちょうどいいくらいの減衰量かなと。
ただ一緒に乗る人からすると少しゴツゴツ感があったり3列目の乗り心地を考えるとあまり良くないのかなと感じる減衰量でした。
減衰力9:自分に必要な減衰量に加えて乗り心地を考慮した際に1番硬い段階の減衰量になります。
普段はこの設定にしています。
減衰力10:普段の減衰力に加え、乗車する人が増える際に、さらに乗り心地を考慮するとこの減衰量になります。
減衰力11:旅行など長時間の移動をする時にはこの減衰量になります。
普段よりもだいぶ柔らかめとなる分、いつもなら気にしない段差などで擦りやすくなってしまう点に注意が必要になります。

ヴォクシーのクレンツェシンティル・ブラキッシュアゲハガラスフレーク・斜め45度の美学・新年のご挨拶に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最後は夕焼けに照らされるシンティルで終わりにしたいと思います。
憧れのクレンツェ。
素敵です。
さて、夜勤頑張ろー。

トヨタ ヴォクシー ZWR80W15,069件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

CTの皆様いつもいいね👍やフォロー、コメントをありがとうございます🙇今日は地元の寺尾千本桜へ夜桜見物へ🌸数年前と違い、夜店が激減して少し寂しかったですがそ...

  • thumb_up 18
  • comment 1
2025/04/12 22:23
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

皆様お疲れ様です。お題に乗っかります。グリル大百科。過去車の画像もあったので、まとめてみました。まず、NCP31bBです。過去にも投稿しましたが、メーカー...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/04/12 22:05
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

どうも皆様、大変御無沙汰してます。冬眠から覚めた放置魔IIで御座います💦☠️✨3月末に冬タイヤは脱いだんですけど…。CT同様、冬眠中4ヶ月くらい洗車もサボ...

  • thumb_up 45
  • comment 1
2025/04/12 21:49
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

日曜日天気が悪いみたいなのと、家に居ても暇だったので、逗子マリーナに来ましたよ〜色変えをして後ろから

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/04/12 21:27
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

久しぶりにG'sの写真。フツーの?G'sグリルですが、その奥に自作のラムエアシステムの吸気口がギラリと光ってます✨

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/12 21:17
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

皆さんお疲れ様です😊今日は🏀観戦してきました🤩郡山総合体育館が新しく生まれ変わって名前は宝来屋ボンズアリーナ🤩やっぱ生は最高ですね👍スペシャルゲストはAK...

  • thumb_up 85
  • comment 1
2025/04/12 21:00
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

グリル👀グリルと言えば……顔ってな訳で……本当に好きなグリル😘周りには…不評やけど……カナリお気に入り♥️

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/12 20:35
ヴォクシー ZRR85W

ヴォクシー ZRR85W

シルクブレイズ製ビレットグリル付属のメッキモールを使用せずカラーNo.202ブラック単色塗装

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/04/12 20:21

おすすめ記事