ZANX@S15Drifter☆さんが投稿した富士スピードウェイ・34祭り・R34祭り・R34フェスティバル・R34FESTIVALに関するカスタム事例
2024年05月09日 00時19分
平成生まれのしがない会社員ドリフター 趣味でサーキット行ったり部品調べたり しています(*・~・*) イベントや走行会等で見かけた際には どうぞ( `・∀・´)ノヨロシク ・チームトヨタテクニカル所属 ・FACTORYBASE撮影記録係 ・R34祭りスタッフ ・ツーリングチーム(仮)リーダー ・HCFメカニック ・ミニ四駆レーサー ・Googleローカルガイド ・(自称)アフターパーツコンシェルジュ ・(自称)チューニングプランナー
GWが終わってしまいましたね😭
折角の連休もあっという間でこれから暫く祝日のない月が続きますが頑張っていきましょう(*﹏*;)
前回の続きで富士で開催されましたR34祭りのジムカーナコース側での模様をお送りしていきます♪
今年は昼休憩を返上して初めてドレコンの様子を見に行ったんですよね😁
マルパ側同様多くのブースが出店されていました!
まずは野村さんのスカイラインといえばご存知ブリッツさん(*´ω`*)
主催であるシャフトオートサービスさんの隣では車高調に組み込むタイプのエアサスの実物が🧐
段差を避けたい時等ちょっと上げたい時に上げられるのは嬉しいですよね!
その奥の目立つマシンはあえてNAに拘ったシャフトさんのデモカーの1台😍
そしてその足元を着飾るホイールメーカーのワークさん
奥には最近リペアレンズでお馴染みのベールマンさん😊
S15以上にヘッドライトの選択肢が少なく綺麗に出来るのは嬉しいですよね♪
お隣にはパワーFCで有名なアペックスさん😚
最近ではGR86のパーツ開発に力を入れていますがネオクラシックカーにも展開してくれてますね!
こちらはグッドガンレーシングさんのブース😆
最近では車検対応シートの開発に注力していて私も凄く気になっています♪
こちらはデモカーを2台携えてきたジェネレーションテックさんとグリッドレーシングさん( ꈍᴗꈍ)
更にこちらはロブソンレザーさんとSSRさんのブース!
実は今回かつてD1GPにワークス参戦していた企業に有名ホイールメーカーが揃い踏みだったんですよヾ(*’O’*)/
そして出展ブース中最大のデモカー数が連なったオオクボファクトリーさん✧\(>o<)ノ正に圧巻でした❗
最後にメインステージとDJブース(ノ*0*)ノ
これだけの規模になったのですからSRミーティングや1Jミーティングのようにサウンドコンテスト等今後やれたら面白いな〜とか思っています🤣
全ての出展者の紹介は出来ませんでしたがワンメイクイベントに35社ものメーカーが集まったのは本当に凄いですよね!
そして次回はこのジムカーナエリアに参戦していたマシンを挙げていこうかなと🥰