エリーゼの松本城・諏訪湖SA・美ヶ原高原美術館・エリーゼスプリント220・原村の謎のイタリアンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エリーゼの松本城・諏訪湖SA・美ヶ原高原美術館・エリーゼスプリント220・原村の謎のイタリアンに関するカスタム事例

エリーゼの松本城・諏訪湖SA・美ヶ原高原美術館・エリーゼスプリント220・原村の謎のイタリアンに関するカスタム事例

2021年09月17日 07時43分

クマクマ1765のプロフィール画像
クマクマ1765ロータス エリーゼ

BMW320d x-driveら、 ジムニー23Wの2台体制、全部、4WDターボになりました。

エリーゼの松本城・諏訪湖SA・美ヶ原高原美術館・エリーゼスプリント220・原村の謎のイタリアンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エリーゼスプリント2台、、、なんとスプリントです。
日本に40台のはずですが、特徴がないので、気が付きません。

オーナーさんがいらっしゃらなかったので、お喋りできなかった。残念です。

美ヶ原美術館前です。

この時、すでに、14時過ぎ、

これから松本に降りて、安房峠、高山、清美、郡上まで行くと、高山で真っ暗だ!

さてどう帰ろうか?

エリーゼの松本城・諏訪湖SA・美ヶ原高原美術館・エリーゼスプリント220・原村の謎のイタリアンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

諏訪湖SA
諏訪湖が見えます。

丑三時に目が覚めて、朝ごはんを食べ、

今日のコースは、

名古屋→郡上→高山→松本→名古屋の時計回りの600kmコースに、

さあ、出発しようと思ったが、

眠いので、朝寝したら、夜が明けてました。

その後も、ダラダラで、家を出たのは、9時

仕方なく、反対周りに走る

今日は、あてない彷徨の旅の模様

エリーゼの松本城・諏訪湖SA・美ヶ原高原美術館・エリーゼスプリント220・原村の謎のイタリアンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

諏訪湖

雲が多くて、景色は良くない。

エリーゼの松本城・諏訪湖SA・美ヶ原高原美術館・エリーゼスプリント220・原村の謎のイタリアンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

原村の謎のイタリアン

しかし、予約なしでは入れず、、、

彷徨のふたつ目

近くは、ご飯屋さんは、ことごとく休業中で、

しょうがないので、茅野市まで戻って、昼御飯。

エリーゼの松本城・諏訪湖SA・美ヶ原高原美術館・エリーゼスプリント220・原村の謎のイタリアンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

美ヶ原美術館前

エリーゼがあったので、前に止めて勝手にコラボ写真を撮る。

写真を撮ってから、よく見たら、

S3エリーゼ、カーボンフロントパネル、リヤフェンダー前のストライプ、、、

ほとんど見かけない、なんとスプリントじゃん。

街中でスプリントを初めて見た!

しかし、オーナーさんは見当たらず。残念。

茅野市から、チョット悪路を直登して、霧ヶ峰に登り、美ヶ原に到着。

エリーゼの松本城・諏訪湖SA・美ヶ原高原美術館・エリーゼスプリント220・原村の謎のイタリアンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

エリーゼスプリント

フロントアクセスパネルとルーフが、カーボン、リヤフェンダー前のストライプ、、、、スプリントって事。

エリーゼの松本城・諏訪湖SA・美ヶ原高原美術館・エリーゼスプリント220・原村の謎のイタリアンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

国宝松本城に来ました。

今月二つ目の国宝のお城です。

松本に向かうため、武石峠越えしようとしたら崩落で通行止めで、
一旦上田まで、反対側に走り、Uターンして
やっと松本に来ましたが、

これから安房峠越え、高山では、暗くなるので、

松本から帰ることにして、

明るい時間の暇つぶしに行きました。

400年もので、築城が、安土桃山時代で、石積みなどが古い。

エリーゼの松本城・諏訪湖SA・美ヶ原高原美術館・エリーゼスプリント220・原村の謎のイタリアンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

南から見た松本城

右下の江戸時代に、結局来なかったけど、善光寺参りの途中の
家光を迎えるため増築した月見台が、修復工事中、、、

棟梁がテレビの取材を受けてました。

エリーゼの松本城・諏訪湖SA・美ヶ原高原美術館・エリーゼスプリント220・原村の謎のイタリアンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

今日は、天守まで登ります。

いつもは、混雑で、1時間以上かかるので行かないのですが、天守登城します。

天守の中は、斜度60度以上、一段高さ40cm以上、10段ぐらいの階段を、10個ぐらい登らないといけない。
チョット大変です。

まだ、登りは、手すりにしがみついていいですが、
下りは、明日を横向きにしても「途中で落ちても、高さ2m以上だから、骨折で、救急車だな!」と、緊張の連続でした。

エリーゼの松本城・諏訪湖SA・美ヶ原高原美術館・エリーゼスプリント220・原村の謎のイタリアンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

松本城最上階の5階からの眺め。
全面瓦です。

ここまで登っただけで、急階段を登った記憶で、
窓は小さいので、落ちないのですが、何故か怖い。

窓の前で、床に座って、恐る恐るスマホを差し出して、写真撮りました。

怖い!怖い!怖い!

でも、高いとこは好き。

これでも、富士山、北岳、奥穂高、槍ヶ岳、剱岳も登りました。

エリーゼの松本城・諏訪湖SA・美ヶ原高原美術館・エリーゼスプリント220・原村の謎のイタリアンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

白い城に見えますが、ほぼ真っ黒の板壁の城です。

天守最上階の窓から、北アルプスが見えるはずですが、
雲ばかり。

筑後400年以上だそうで、大分遣れています。

この後、安房峠に向かいそうになりましたが、長野道の看板を見つけて、なんとか帰宅。

エリーゼの松本城・諏訪湖SA・美ヶ原高原美術館・エリーゼスプリント220・原村の謎のイタリアンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

名古屋→諏訪IC→原村→茅野市→霧ヶ峰→美ヶ原→上田→松本城→名古屋
572.4kmを、37.98Lで、

15.0km/Lでした。

眠くて朝寝、携帯忘れ、予約無しで入れない、
武石峠通行止め、
、、なんか疲れた。

無事に帰れてよかった。

ロータス エリーゼ5,329件 のカスタム事例をチェックする

エリーゼのカスタム事例

エリーゼ

エリーゼ

たまたま時間帯別に並べるとTOP画像こうなりましたのでお題に入れましたバックシャン✨✨🤣仲間と山を登っていきました♪東六甲展望台へ到着すると四角いライトの...

  • thumb_up 109
  • comment 0
2025/02/07 12:40
エリーゼ S

エリーゼ S

金のホイールも見慣れてきたかな

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/04 23:42
エリーゼ 111

エリーゼ 111

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/01 18:33
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

2/1午前中、少し時間が空いたので、ふらっと藤枝〜島田方面へドライブして来ました♪途中、だいぶ前に立ち寄った事のある、静岡県島田市伊久美のクラフトビール醸...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/02/01 13:48
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

お題エリーゼとウイングオートのSさんのバックシャン(笑)

  • thumb_up 128
  • comment 2
2025/02/01 13:05
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

この角度が好き

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/02/01 10:47
エリーゼ 111

エリーゼ 111

おはようございます☀️😃近所のアップガレージさんへ。パーツ売買ではありません、10年以上ほったらかしの自転車を買い取ってもらいに🚲前後輪ともパンク、ライト...

  • thumb_up 151
  • comment 9
2025/02/01 05:33
エリーゼ S

エリーゼ S

バックシャンで久しぶりの投稿冬の晴れ間に乗った時のものこの時期塩カル撒かれてるのでなかなか乗れないです(´・ω・`)ショボーン

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/02/01 01:07
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

ケロケロちゃんカワイイお尻が自慢です👍まんまるお尻がチャームポイントです✌️ローアングルだとちょっと…イカつい雰囲気もいいでしょ😅まぁーるいオケツ並べてみ...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/01/31 23:26

おすすめ記事