プリウスのフロントサス、スプリング交換・思ったよりも、乗り心地いいかも?・インナーフェンダーに擦るのを改善・バネレート変更に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プリウスのフロントサス、スプリング交換・思ったよりも、乗り心地いいかも?・インナーフェンダーに擦るのを改善・バネレート変更に関するカスタム事例

プリウスのフロントサス、スプリング交換・思ったよりも、乗り心地いいかも?・インナーフェンダーに擦るのを改善・バネレート変更に関するカスタム事例

2020年10月11日 20時26分

ひでプリG'sのプロフィール画像
プリウスのフロントサス、スプリング交換・思ったよりも、乗り心地いいかも?・インナーフェンダーに擦るのを改善・バネレート変更に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さぁーて

皆さん、こんばんはm(_ _)m

台風が、「くるりん」と、それてくれたので、各地の被害は最小限になったのではないでしょうか(^_^)良かったです

恒例の仕事終わりの弄りです(^_^)

初っ端の画像で想像つきますよね(爆)

足回りバラしまぁーす(>_<)

プリウスのフロントサス、スプリング交換・思ったよりも、乗り心地いいかも?・インナーフェンダーに擦るのを改善・バネレート変更に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ナックルの取り付けボルト、固っ(>_<)

100v電動インパクトで、回らん( ̄▽ ̄)

折角、お友達に借りてきたのに(´TωT`)

前回、エアインパクトで締めたのが、最大パワーで締めちゃったかな?( ´ ` )

仕方ないので、力ずくで、メガネをボルト側、ナット側にかけて「うおーーーーりゃーーー」ฅ(`ω´)ฅ

ナックルボルト、ナット 22mm

プリウスのフロントサス、スプリング交換・思ったよりも、乗り心地いいかも?・インナーフェンダーに擦るのを改善・バネレート変更に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

格闘の末、何とか緩みました( ´ᯅ` )

あーーー、しんど

仕事より、本気やし、仕事より疲れる(爆)

プリウスのフロントサス、スプリング交換・思ったよりも、乗り心地いいかも?・インナーフェンダーに擦るのを改善・バネレート変更に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

途中割愛(笑)

はい(^_^)

両フロントサス、外しました(^_^)

プリウスのフロントサス、スプリング交換・思ったよりも、乗り心地いいかも?・インナーフェンダーに擦るのを改善・バネレート変更に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ピロアッパーを取り付けてるインナーチューブトップの21mmナットを電動インパクトで、緩め外します

そーするとスプリングが外れます

電動インパクトじゃないと、おそらくトップのナットは緩みません

一応、インナーチューブトップに六角を突っ込む穴は有ります、それと21mmスパナを使い、工具はかけれますが、外れないと思います

多分(笑)

HKSのショックの時がそうでした(>_<)

今回、電動インパクトがあるので、サクッと外しました(^_^)

プリウスのフロントサス、スプリング交換・思ったよりも、乗り心地いいかも?・インナーフェンダーに擦るのを改善・バネレート変更に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

はい(^_^)

MAQS ID62-63 H180 12kg

に、入れ替えです

プリウスのフロントサス、スプリング交換・思ったよりも、乗り心地いいかも?・インナーフェンダーに擦るのを改善・バネレート変更に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

バラした逆手順で、組み立てます(^_^)

MAQSオレンジが綺麗です(๑•ω•́ฅ✧

プリウスのフロントサス、スプリング交換・思ったよりも、乗り心地いいかも?・インナーフェンダーに擦るのを改善・バネレート変更に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

左右、組み立て完了

プリウスのフロントサス、スプリング交換・思ったよりも、乗り心地いいかも?・インナーフェンダーに擦るのを改善・バネレート変更に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

車両に組み付け完成

スタビ、ブレーキホースブラケット、組み付け忘れないように

スタビリンク 17mm ブレーキホースブラケット 10mm

ナックルボルトを締め付ける時は、仮締めの時に奥に押し込み、キャンバーがつく方向に押しながら締めました

プリウスのフロントサス、スプリング交換・思ったよりも、乗り心地いいかも?・インナーフェンダーに擦るのを改善・バネレート変更に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

前回、ARROWZを組んだ時のライドハイトのままです

この状態で、ホイールをつけ、ジャッキをおろします

プリウスのフロントサス、スプリング交換・思ったよりも、乗り心地いいかも?・インナーフェンダーに擦るのを改善・バネレート変更に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ジャッキを下ろしてから、車両を前後を数回繰り返し、足回りを馴染ませます

で、ライドハイトを計測

643mm

9kgの時は 625mm設定で、組んでましたので、約20mm上がりました(ㅇㅂㅇ)

プリウスのフロントサス、スプリング交換・思ったよりも、乗り心地いいかも?・インナーフェンダーに擦るのを改善・バネレート変更に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

なので、一気に20mm下げちゃいます(^_^)

計算上では、

643 - 20 = 623mm

プリウスのフロントサス、スプリング交換・思ったよりも、乗り心地いいかも?・インナーフェンダーに擦るのを改善・バネレート変更に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ライドハイトシートをしっかり締め

ホイールをつけ、ジャッキから下ろして

車両を前後数回

ライドハイトを計測

623mm

ビンゴーー(*^。^*)

プリウスのフロントサス、スプリング交換・思ったよりも、乗り心地いいかも?・インナーフェンダーに擦るのを改善・バネレート変更に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

完成(^_^)

すっかり暗くなっちゃいました(爆)

明日も仕事
(>_<)

皆さん、頑張りましょーー٩(๑>ᴗ<๑)۶

9kg→12kg

感想、思ったよりもガツガツ、ゴツゴツした硬さは無いです

でも、ギャップを踏むと、硬いと思います

足はしっかり動いてます

減衰を29段に落としました

これから硬い方に振った時にどんな反応をするかです

ハンドリングはシャープで、轍にハンドルが取られます

めちゃくちゃクイックになりました

9kgの時の遊びが、全く無くなったって感じです ハンドリングも、乗り心地も

さぁ、あとはインナーフェンダーを擦るか擦らないかですね

しばらく乗って、報告しまぁーす(^_^)

ありがとうございましたm(_ _)m

トヨタ プリウス ZVW3073,157件 のカスタム事例をチェックする

プリウスのカスタム事例

プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

暖かい朝です花粉落としで水洗いだけ🪣🚿

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/18 06:58
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

運転席パワーシートじゃなければレカロシートつけたのに😭😭😭

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/04/18 06:32
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

昨日は、御前崎のナブラ市場に行ってきました。ゴールデンウィークにはイベントも有るそうです。食事はナブラ市場内の、何時も行くお店でナチュラルさんです。相方は...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/04/18 02:32
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

US純正US

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/18 00:30
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

18インチのホイールに付いてる205/35/18の古いタイヤ、使い物にならないから新しいタイヤ注文した👍✨古いタイヤ自分で外した🤭タイヤレバー2本とスプレ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/17 23:31
プリウス

プリウス

桜納め🌸久しぶりの夜撮りはドギマギしてダメですね💧

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/04/17 23:18
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

夜桜満開wtr😎

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/04/17 22:56
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

よか動画作ってもろた✌

  • thumb_up 39
  • comment 1
2025/04/17 22:49

おすすめ記事