タンドラのブレーキ・ジャダーに関するカスタム事例
2020年07月05日 12時23分
約1年前にブレーキローターとパッドを交換したのに、もうジャダーが出始めた(涙
キャリパーのオーバーホールが必要でしょうか?
ATFの交換で業者に問い合わせて1週間程度で連絡貰えるはずだったのに、もう2週間になるし、、、
つくづく業者の連絡が遅いなぁ。
2020年07月05日 12時23分
約1年前にブレーキローターとパッドを交換したのに、もうジャダーが出始めた(涙
キャリパーのオーバーホールが必要でしょうか?
ATFの交換で業者に問い合わせて1週間程度で連絡貰えるはずだったのに、もう2週間になるし、、、
つくづく業者の連絡が遅いなぁ。
久しぶりの投稿ですが、タンドラを降りることにしました。写真はタンドラちゃん最後の日に娘と撮った写真✨約11年乗り続けて大きなトラブルや故障もなく、どこに行...
寒波が来た!という事で、スノーアタック🤣1番近くて雪がありそうな峰山に😇しかも2日連続ww2日目は更に積もってて危ない⚠️車重あるから下り止まらん😇雪国に...
タンドラ初スノーアタックスノーアタック行ってきました感想としては、あまり楽しさなかったです1:車がデカすぎる2:車が重すぎる3:タイヤが滑る簡単に言うとこ...
最近のアレコレ作業🧰🛠スタッドレスとホイールを組む為に工具はあるので手組みで付けてやろうと気合い入れてやってたのですが出来ませんでした🤭軽や普通車のタイヤ...