レヴォーグのレヴォーグ・ハチマルミーティング2020・休み終わりの憂鬱に関するカスタム事例
2020年11月04日 20時05分
千葉でレヴォーグ(VM4)とアルトワークス(HA36S)に乗っています。 アルトワークスはセカンドカーとして勢いで購入! 週一で洗車しています🚿 宜しくお願い致します🙏
こんばんは。
今日は有給を取ったのでお休みでした(笑)
昨日はハチマルミーティング2020の見学に行ってきました。
詳細レポートは後日お伝えしますが昨年に増して個性溢れる旧車たちをお目にかかることが出来ました。
富士スピードウェイに到着したら雨の高速と雨上がりの道を走行してラリーカー状態になってしまいました。
帰りは渋滞を避けるため早めに切り上げました。
帰りにいつも立ち寄る洗車場で手洗い洗車をしてきれいにしました。
会場で小さなフリマがあったので覗いて見ました。(笑)
三菱HISTORYのタンブラー(300円)
※過去車のシャリオグランディスが載っていたから買ったようなものです(笑)
ちょっとボロいグラチャンとプレジデントは3台で100円というフリマプライスで入手しました(笑)
国産名車コレクション
ダルマセリカ、パブリカコンバーチブル
ブルーバードクーペ、ファミリアロータリーというかなりコアな車種をチョイスしました。
イベント特価で各1000円でした。
さらにリサイクルショップでまたコアなミニカーを500円で入手しました。
京商 インプレッサ
国産名車コレクション ルーチェ
ビットチャージの京成バス
特に京成バスは市内を走っているバスが気に入りました。
最後はお決まりの料金所の前で記念撮影しました(笑)
明日から仕事だる!ですが残り2日なので頑張ります😁
それでは!