レガシィツーリングワゴンの茄子の蒲焼き・太田市・桐生市・栗まんじゅう・焼きそばに関するカスタム事例
2022年08月21日 19時37分
車歴 Y31(ハードトップ) Y31(ハードトップ) Y31(セダン) BG5(リミテッド) バモス(マニュアル4WD) ラパン(SS) BH5(オートマ) エクストレイル DNT31 その他 バネットコーチ バネットセレナ クロスロード ゼストスパーク 基本的にマニュアル車と4WDが好きです。 皆さんの投稿を見て車熱を上げるモチベーションにさせて貰ってます。
群馬県、太田市の茄子の蒲焼きを食べにきました。
ずっと行きたいと思ってましたが、ようやく来れました。
実は昨日も行ったけど遅くて売り切れ閉店してた🤣
昨日の今日でリベンジ🤣
実食。うまうま。
ただ、ウナギの蒲焼きとはちょっと違うかな。
食べ終えるまでウナギと思ってる人が居るとかのレビューみたけど、ちゃんと茄子の味もするし。
茄子好きならこれは中々癖になる味かと。
このお店は、かわとみ焼きそばのれん会とかで、
焼きそばも美味しかったです。
太田に行く途中、
埼玉のイチジク農家さんに寄りました。
やはり旬のものは農家さんに買いに行くに限りますね。
イチジクで糖度20度とか凄いですよ。
肥料とかこだわってる話しも聞けました。
帰りには桐生の栗まんじゅう、カステラまんじゅうを買いました。
今どき街角の店頭でこうやって焼いてるお店って少ない。