RX-7のラジエター交換・ファンモーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のラジエター交換・ファンモーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例

RX-7のラジエター交換・ファンモーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例

2021年09月10日 07時39分

ちっぺのプロフィール画像
ちっぺマツダ RX-7

セブンでのお出掛けや整備内容を綴る写真日記! 【主に自分の記録用】

RX-7のラジエター交換・ファンモーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

真っ黒ちゃん、水回りリフレ〜〜ッシュ🙌

✨お勉強させて頂きます‼️ラジエーター✨ 編

お勉強シリーズも、タービン編、ミッション編、クラッチ編に続く、第四弾🙌
相変わらずのメカ音痴、ちっぺのお勉強のお時間です🙌
どうか温かい目でご覧くださいね🤗

真夏に峠を駆け上がれない真っ黒ちゃん😥💦
原因は水温!
3年ぐらい前から真夏のお昼間に峠を登ると水温計が「ピ〜〜ッ」ってなってしまっていた💦
そして今年の夏...更に症状が悪化😭
全くお山を駆け上がる事ができなくなった😭
(真夏のお昼間でも峠じゃなければ何の問題もなし)

そんな状況に旦那がショックを受け、かなり凹んだ💦

今年は大きな故障をしてない真っ黒ちゃん!
しっかり水回りリフレッシュする事にしました👍

RX-7のラジエター交換・ファンモーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

チョイスしたラジエーターは、こちら🙌

ARCのアルミ製ラジエーター✨

RX-7のラジエター交換・ファンモーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回交換のホース類(上)と交換部品(下)
ファンモーター*2、サーモスタット、
サーモのガスケット

RX-7のラジエター交換・ファンモーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回もメカさんにお願いして作業を見せてもらいます!

それでは作業開始😉👍
真っ黒ちゃんのエンジン前を
サクッと分解していきますよ🍙

ホース類(名前は分からん💦)を外す(左上)
エアクリーナーを外す(右下)
インタークーラーとバッテリーを下ろす(右)
おぉ〜✨やっとラジエーターのファンが見えた👍

なるほど〜🤩
ラジエーターって、ここにこんな風にいるんだぁ🎶普段はさっぱり見えないからね😅💦
そしてインタークーラー、やっと覚えた!
ラジエーターの上にいて、エンジンに入る空気を冷やすヤツ👌

RX-7のラジエター交換・ファンモーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あっという間に、ラジエーター摘出👍

メカさんめっちゃ手早いから、ちょっと目を離すと作業がだいぶ進んでしまっている😱💦

あの〜...
ラジエーターの下に、まだラジエーターみたいなのがあるんですけど...😥
これはエアコンの...なんか!
冷やすヤツ?名前は分からん😝
バンパーから覗いて見えるのは、これだな!

エアコンのなんか、ラジエーター、インタークーラーがこのスペースにぎっちり収まってるのが把握できた😉👍

RX-7のラジエター交換・ファンモーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

で、こちらが一旦外した部品たち✨

RX-7のラジエター交換・ファンモーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

摘出したラジエーター😌

なるほど〜‼️こうなってるのねぇ🤩👍
ラジエーターの仕組みも、メカさんが詳しく教えてくれました🙌多分、覚えた!😤

水温上昇の原因の一つと思われるのが...
電動ファンの動作不良💦

その動作検証!
ファンモーターに直接電気流して動きを確認🙌

向かって左側のモーターは一応ちゃんと動いけいることが判明!(動画は途中までだけど...)

動作検証しながら、メカさんが色々と教えてくれる🤩(音声ありで動画を見てみてね!)
こんな時間が大好きで、メカさんの作業の邪魔とは知りつつ、毎度作業を見学させてもらっちゃう🎶
メカさん❣️ホントいつもありがとうございます😊

そして向かって右側...
こちらも一応動作は正常のようで😅

でもメカさん!
プロの耳が小さな不具合を捉えた‼️

「動作に雑音が有る!」っと‼️

素人耳には全く分からないが、まぁ現状確認できてよかった😉👍

動作は正常のようだけど、どうせ20年モノだし、場所が場所だけに、新品に交換!

RX-7のラジエター交換・ファンモーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

はい!バラバラ👍

RX-7のラジエター交換・ファンモーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

新品のモーターを組み付けて羽を戻して(上)
新品のラジエーターに組み付け(下)

おぉ〜ピッカピカ✨気持ちいい〜ぃ🤩👍

RX-7のラジエター交換・ファンモーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

さ、お次はサーモスタット交換🙌

サーモスタット〜
水温で弁を閉じたり開いたりして、クーラントの流れをコントロールしている部品!
(こんな感じ?あってるか??)

で〜摘出のために、LLCの注ぎ口(名前忘れた😥💦)を外した図👍

RX-7のラジエター交換・ファンモーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

外したLLCの注ぎ口と、セパタンとサーモスタット(上)
LLC注ぎ口をキレイに洗ってくれている、メカさん(下)

タービン不調の時、この辺りにオイルが飛び散ってたので、注ぎ口の下側はオイルまみれだった😅💦

RX-7のラジエター交換・ファンモーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

サーモスタットにガスケットをはめてる、メカさん✨

っと、ここで、ちっぺの大いなる疑問🙌
メカさんがサーモにはめてるこのゴムの輪っか!
純正部品の品番シールには「ガスケット」とある(左下)

これ、ガスケット?ゴムやん!

RX-7のラジエター交換・ファンモーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ガスケットって、こういうの(赤矢印)の事じゃないの?😱

そしてゴムの輪っかも...
Oリングとかパッキンとかって言うのもあるよね?😱
その他シールってのもあるでしょ?😱💦

も〜ね〜...💦訳ワカメ!意味フミコ‼️😵😵😵

水筒の蓋の裏にも同じ様なゴムの輪っか、付いてるよね!アレはね、主婦的には「パッキン」🙌
パッキンは、馴染みがある👍漏れを防ぐもの!
そしてシールは、ペタッと貼るもの‼️

ゴムの輪っか...全部「パッキン」
金属のものが「ガスケット」
紙のものが「シール」とかで、いかんのかね?😵

メカさんも色々説明してくれたけど、あまりしつこく聞くと作業の妨げになるから、途中で諦めた...

で〜お友達に教えてもらって、何となく理解ができた!
とにかくどれも、金属と金属の間に入って、液体気体の漏れを防ぐ部品ね😉後は用途によって部品名が変わる...😅💦

ん〜これ以上の深追いは、やめよう🤣🤣🤣
車の部品は、いちいち名前が難しい...😵

RX-7のラジエター交換・ファンモーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ってな事をぐちゃぐちゃ言ってる間に、作業はどんどん進み...結局サーモスタットの取り付けをごっそり見逃した😱😱😱大失態😵😵😵

まぁでも、サーモスタットの役割、どんな形してる部品で、何処にどんな風に付いているのかは、しっかり勉強できた😉👍

そして早くもラジエーター取り付け🙌

RX-7のラジエター交換・ファンモーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

インタークーラー戻して〜
ラジエーターからの水が通る管を接続して〜

RX-7のラジエター交換・ファンモーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

セパタン戻して〜管繋いで〜
バッテリー戻して〜
ヒューズボックス固定して〜

RX-7のラジエター交換・ファンモーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

エアクリ戻して〜諸々戻して、はい!元通り😉👍

あ!セパレータタンクは1年前の車検時に交換してるので、今回は温存😌でも蓋はパッキン(?)に膨張が少し見られるたので、大事をとって交換です👍

トータルセブンオリジナルLLC✨
入れていきますよ🙌

RX-7のラジエター交換・ファンモーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

エア抜き✨初めて見た🤩👍

エンジン掛けたり切ったりする度に、ゴボゴボ!
水が回って、管に残った空気を追い出す😌

なるほど‼️
今までエア抜き中の子は何度も見てるけど、その方法を知らなかった😅勉強になった!

セブンは水の管形状がウネウネしてるので、このまま4日間かけてエア抜きをしてもらいます🙌
もちろん真っ黒ちゃん入院です😌寂しい...

RX-7のラジエター交換・ファンモーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

今回のリフレッシュで、取り外した部品たち😌
長年、お疲れ様でした!ありがとう❣️

RX-7のラジエター交換・ファンモーター交換・サーモスタット交換に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

っとまぁ、水回りリフレッシュを終えて、より一層元気になった真っ黒ちゃん🎶

でも夏は終わってしまったので、ラジエーター交換の効果測定は来年までお預けだなぁ😌

全く弄ることは出来ないけれど、エンジンルームの中の部品はだいぶ覚えられた気がする😉👍現に工場のあちこちに転がっている部品が何なのかが、分かる様になってきた😤
今後も真っ黒ちゃんのメンテを通じて、お勉強を続けていきます🙌

メカ音痴ちっぺの、楽しいお勉強の時間でした🤗

マツダ RX-774,107件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

後ろが明るいなと思って降りて見たら、しばらく燃えててビックリ。あと、昼間また営業きました。「モゥ、フルイノハ、ノラナイデショ」県外ナンバーなのに家にピンポ...

  • thumb_up 13
  • comment 1
2025/05/07 02:20
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こんばんは( ̄ー ̄)ノ極楽浄土から現世に戻ったtakeです…(( ̄_|GW…2日~5日まで本社も休みなので、業務連絡の無い休日を満喫してました!ヽ( ̄▽ ̄...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/06 23:34
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは😊GWも終わりましたね😇これと言ったDIYも出来ず😅お出掛けは結局、3日に行ったツーリングのみ😆👌画像は滋賀県のメタセコイヤ並木🌲合流前...

  • thumb_up 76
  • comment 7
2025/05/06 22:39
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

どーも😓らりほーで御座います🫡お久しぶりでごさいます😑何とか生きてます😥さてさて、僕のゴールデンウィークは…………😔まずは洗車😤隣は偶然にもスープラ😍そし...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/05/06 22:21
RX-7

RX-7

過去画から、押忍です🥋。今日でGWも最終日になりました☺️GWはほぼ毎朝FCでドライブしてました🤣FCの異音はまだするものの、かなり小さな音になってきまし...

  • thumb_up 138
  • comment 6
2025/05/06 17:19
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

5月5日はネオクラ座談会IN奥州に行って来ました‼️😊まずFCちゃん❗️お仲間さん😊おいらは下道で行ったので到着がちょっと遅くなったのでいっしょに並べませ...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/05/06 17:06
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様、こんにちは〜GW最終日、結局近隣を徘徊していたドンガメFCでございます。終日雨なのでどうしたものかと思いましたが…今までおそらく狙って撮影した...

  • thumb_up 130
  • comment 2
2025/05/06 15:43
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

CTの皆さんこんにちは♪GW最終日、雨でやる事ないのでGWに作業した事を投稿します😊↑いきなり完成の写真ですが、フォグランプをLED化しました✨まずこの本...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/05/06 15:31
RX-7

RX-7

米子港で📷

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/05/06 11:53

おすすめ記事