コペンの人それぞれ!生き方!価値観!物の捉え方考え方!全て違って当然!だから世の中面白いのだと思います!最高だね!!・毎日の日々を大切に!二度と今日と言う日は来ません!毎日を自分なりに満足の行く生き方!最高だね!・幸せは自分自身で見出す物で他人から与えられる物では有りません!最高だね!・おはよう御座います!本日も楽しく心❤️豊かに過ごしましょう!最高だね!・たわい無い平凡な暮らしにこそ幸せ有り!最高だね!に関するカスタム事例
2024年04月27日 00時06分
1945年生まれの少年です、身体は老いても心と気持ちは少年です!よろしくお願いします🏍🚗💕🙇♂️ 毎日の日々を大切に‼️ 一時、一時を楽しく有意義に過ごす事、 一生で二度と来ない日々です、🎵❤🎶💕🙇 MAXスピードの独り言です! 自己中!自己満足!身勝手!投稿です!よろしくお願いします!💕😊❤️🎶🙇♂️🚗 人は人!人それぞれです!他人を中傷!否定する物では有りません!
おはようございます!
いよいよゴールデンウイーク!到来ですね!
10連休!の始まりですね!中には10連勤の方もおられますが!その様な方は!
連休明けにゆったりと楽しんで下さいね!
カーチューン拝見いて居て!杖立温泉鯉のぼり祭り!〒869-2503 熊本県阿蘇郡小国町下城3415
の投稿を拝見して!Google maps映像を見て居るうちに鯉のぼりを観たく成りました!
九州まで観に行けないので地元の川口市の鯉のぼりを🎏観に行く事にしました!
夕方にバイクを飛ばして観て来ました!昔は各家で小さな鯉のぼりを立てて端午の節句🎏を祝った物ですが!
今ではほとんど見られなく成りましたね!川口市の鯉のぼり🎏規模は小さいですが地元川口の鯉のぼり🎏!
やっぱり良いですね!先週来た時は職人さんたちが河原に鯉のぼりを広げて!
ワイヤーで吊す作業をして居ましたね!
お休みを前にゴールデンウイークを祝うかの如くに大空を泳いでいました!
今少し風があると良かったです!
何時もの様にたわい無い独り言に!
少しの間!お付き合いください!よろしくお願いします!
鯉のぼり祭り!
最高だね!
良いね!イイね!いいね!
最高だね!
近場で鯉のぼり🎏の見られる所を探して観に行きたく成りました!
オイル交換時期が来たので今回はオイルとオイルフィルターを交換しました!
古いフィルター外して新品を付けます!オイルをパッキン部分に塗って交換します!
規定量のオイルを入れて完了です!
荷台の整理をしました!今回はパレットの上蓋廃品利用で底板にします!
小さな破片!板は下に入れておきました!
板が綺麗に貼れたので!上に以前から使って居るポリシートを再利用しました!
後ろのウインドも良く見える様に成りました!
リヤーの煽り!白茶けて来たので黒を塗りますね!
スプレーで絵が消えない様塗りました!
絵を消さない様!
筆で塗りますね!
筆で丁寧に塗っていきます!
後3ん箇所!塗ります!
上手く塗れました!後は仕上げにスプレーします!
夕方家内と一緒にお買い物!終わって我が家に!ジャスミンの香りが最高です!
ライトに照らされた花!
なんだか?分かりますか?
そんなの知らん!と言わないで下さいね!
この花は立派な蘭の花です!
シランと言います!
知らずに知らんと言って居ましたね!
今朝は良い天気に恵まれ気持ちいいですね!
小手毬も終わりになりますね!
午前中で終わる仕事入ったので行って来ます!
積み込み完了!チラシ200枚のみです!
荷台から!助手席にチラシを積替ました!
今日は家内が乗って来て居ないので!
田端に寄り渋谷にお届けの途中に電話が有り!
納品中止との事!田端のお客様の所にチラシを下ろして!
下ろすと言うより手渡しで仕事終了となりました!
家に帰ると植木が水をくれと催促して居ました!水遣りをしました!
昨年挿し木した薔薇!今年は薔薇が咲きました!このピンクの四季咲きの薔薇!
挿し木でいくらでも増やせます!
クレマチス!(鉄線)が一輪咲きました!
ピンクの四季咲きの薔薇!この薔薇は特に丈夫🌹な花です!
水をくれて10分後!
植木は正直ですね!
生き生きして来ました!
昼過ぎに疲れたので昼寝💤をしました!
5時に起きてバイクで1時間ばかり走り回って鯉のぼり🎏を観て来ますね!
さくら橋!〒332-0012 埼玉県川口市本町2丁目12−46
川口元郷駅近くの公園!
愛機と鯉のぼり🎏コラボ!
R25は快速の脚ですね!
何処にでも即連れて行ってくれます!
回転を上げて走れば昔の400ccの走りをしますね!
しばし鯉のぼりを見つめます!
良いね!イイね!いいね!
最高だね!
ハナミズキと鯉のぼり🎏コラボ!
最高だね!
川口グリーンセンターの鯉のぼり🎏です!
ゴルテンウイーク中!川口グリーンセンターにお越しの際は鯉のぼりが出迎えてくれますよ!
地元川口の鯉のぼり🎏を散策!紹介いたしました!
何時もたわい無い独り言に愛❤️変わらずのお付き合い!ありがとう御座います!
感謝いたします!
ゴールデンウィーク!大いに楽しんで沢山投稿しましよね!
2024年3月29日 金曜日 17:57に掲示板に出て居ましたね!
川口市にも鯉のぼり祭り🎏とやらが有るんですね!
近場の方はルミネのお買い物次いでに見るのも良いのでは有りませんか?!
おはようございます!明けがた小雨模様だったので寝て居ましたが!昼近くなって曇りになったので!
今回の投稿で、とらきち🐯さんからのコメントで毎年川越大正ロマン通りの鯉のぼりを観に行く!
コメントをもらったので!僕も川越に行って観たく成りました!
尚!フォロワーのすぎ〜さんも川越に行って観たいと聞いて居たので紹介がてら散策して来ますね!
昼🕛なので起動力の有るバイクで行って来ますね!
川越は歴史有る街並みで観光客が絶え間なく訪れます!
川越城本丸脇を通って時の鐘通りに出ました!
早速散策して行きますね!
川越の街はいつ来ても観光客で賑わって居ます!
色々観て歩きますね!
蔵の街川越!
小江戸!
川越!
何処もかしこも混んでいますね!
川越の街は良くも昔の建物を保存維持して居ますね!
素晴らしい事だと思います!
観光客向け人力車!浅草の様に営業して居ました!
外人さんには受けますね!
休憩所!
今回はとらきち🐯さんのコメントで鯉のぼりを観に来たのですね!川越大正ロマン通りに向かいますね!
今日の本命目的地!川越大正ロマン通りです!
ここがとらきち🐯さんが毎年鯉のぼりとコラボして居る大正ロマン通りなんですね!
素晴らしいですね!
良いね!イイね!いいね!
最高だね!
鯉のぼり🎏は少し小さいですが通りを埋め尽くして居ます!
バイクも5月人形店前にて!
鯉のぼり🎏とコラボ!
稲荷寿司と厚焼き卵!
食べて観る事にしました!
稲荷が2個に厚焼き卵と冷たいお茶が付いて200円でした!
最高に美味しかったです!この次ぎは厚焼き卵300円と稲荷寿司200円で
500円で楽しみたいと思います!
老舗の鰻屋さん!
繁盛して居ました!3500円からです!
僕は働きが無いので稲荷寿司ぐらいしか食べられませんね!
200円の稲荷寿司本当に安くて美味しいでした!
色々なお店があるので自分に合ったお気に入りのお店見つけて下さいね!
大正館とは大正ロマンですね!
今回は大正ロマン通り!鯉のぼりの上がって居る時に来たのは初めてでした!
鯉のぼり🎏が有るとまた別の感じでとても楽しめました!
とらきち🐯さん!コメント情報ありがとう御座います!
又!面白い所教えて下さいね!
大正ロマン通りを後にして!
川越と来れば歴史有る!
喜多院!〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町1丁目20−1
ですね!
喜多院観ずして川越を語るなかれ!
少し🤏観て帰りますね!
喜多院隣の成田山!
成田山別院!
川越喜多院!を少しだけ散策しますね!
徳川3代将軍の生まれた部屋と春日局の化粧部屋が保存されて居ます!
喜多院 五百羅漢!〒350-0036 埼玉県川越市小仙波町1丁目20−1
500羅漢!
色々な表情をした羅漢が見られます!
川越の街を楽しんで来ました!帰って明日は親しい旧友と楽しいツーリングです!
帰って乗って行くホンダX4のエンジンの振動して観ますね!
明日は4時30分起きで出発です!
家に帰ってエンジンの振動!
1発でかかりました!
X4は本当に壊れないバイクです!
明日のツーリング楽しみです!
夕方!家内と一緒に何時もの様にお買い物!帰りに二人でお食事タイム楽しみました!
サラダ🥗を取りました!
結構ボリュームが有り二人で分けて食べました!
メインの海老ドリア🦐が来ました!
此処のチキンは美味いです!
海老ドリアはデニーズの海老ドリアの半分以下の値段ですがとても美味しいです!
お食事を楽しんでいるうちに日が暮れて来ました!6時30分なのにこんなに明るいです!
二人でお腹一杯食べて!
1550円でした!
デニーズのランチ二人で食べて!
2700円なので!
サイゼリヤが如何に安いか!
分かりますね!
デニーズは少し値段設定高すぎると思いました!
特別美味しければ別ですが!
味はたいして変わりませんでした!
夕暮れに我が家に向かいます!
明日のツーリングの支度をしなければいけません!
明日は4時30分起きです!おやすみなさい!