ソニカのkeiさんが投稿したカスタム事例
2020年10月19日 02時27分
無言フォロー大歓迎です。 宜しくお願いします。 【車歴】 日産レパード アルティマターボ(UF31) 日産グロリア グランツーリスモ(Y32) BMW 320i Mスポーツ(E46) BMW X5 スポーツパッケージ(E53) VW ゴルフ GT-TSI(1KBLG) スバルWRX STI(VAB)
ソニカのリフレッシュ第2弾
ウインカーとハイビームにLEDを投入!
の、その前に…
黄ばんだ上に、くすんでいるヘッドライトを研磨・コーティングしました。
研磨前のライトがこちら、、、
全体的に黄ばんで、くすんでいます。
目も当てられない程ではないですが、シャキッとしません。。
研磨中の写真が逆側しか残って無かったのですが、サンドペーパーでゴシゴシ…黄ばみが削りカスになって黄色い汁が排出されています…
600番→800番→1500番→2000番とペーパーで研磨した後にコーティングすると、新車の輝き?が戻ってきました。
バンパーを戻して完成。
先日、ショックを交換した事で、ナチュラルローダウン仕様から車高も上がり、ライトも綺麗になって、新車の頃の姿はこんな感じだったんだろうなー、と暫く鑑賞してました。
そして、研磨と同時にハイビームとウインカーにLEDを投入!
フォグ(RAYBRIG LED)+ロービーム(PIAA HID)+ハイビーム(中華 LED)
格安中華LEDにしては、なかなか良い感じです。
フロントウインカーもステルスLEDバルブに。
点滅のキレがLEDらしくて良い感じです。