ハイエース スーパーロングのハイエース・不親切な取り付け方・吸気音は最高・アクセル踏みすぎに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエース スーパーロングのハイエース・不親切な取り付け方・吸気音は最高・アクセル踏みすぎに関するカスタム事例

ハイエース スーパーロングのハイエース・不親切な取り付け方・吸気音は最高・アクセル踏みすぎに関するカスタム事例

2019年01月26日 13時23分

やほ 【Liberty】【メッキレス党】党首のプロフィール画像
やほ 【Liberty】【メッキレス党】党首トヨタ ハイエース スーパーロング

息子と地道にやってます。(^.^) 85TOMODACHI オフ会も1月4月7月10月の年4回を開催しています。 フォローはとても嬉しいのですが、一言添えて頂けると有難いです。○┓

ハイエース スーパーロングのハイエース・不親切な取り付け方・吸気音は最高・アクセル踏みすぎに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

サティスファクションのチャンバーはフィルターカバーが無い為に、雨降りは水を吸ってしまい調子悪くなる方が多かったので、今一悩んで居ましたがブラードはカバー付きの為購入して見ました。(^.^)

ハイエース スーパーロングのハイエース・不親切な取り付け方・吸気音は最高・アクセル踏みすぎに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

赤いキノコはカバーに隠れて見えなくなります。

ハイエース スーパーロングのハイエース・不親切な取り付け方・吸気音は最高・アクセル踏みすぎに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

黄色の丸の場所にボルトを取り付けるのですが。

ハイエース スーパーロングのハイエース・不親切な取り付け方・吸気音は最高・アクセル踏みすぎに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フィルターカバーCを取り付けるボルト穴は、裏から手や工具の入る場所が無く裏からのボルト締めは不可能です。
なので☆ー1
自分はバンドナッターでネジ穴を作りました。

ハイエース スーパーロングのハイエース・不親切な取り付け方・吸気音は最高・アクセル踏みすぎに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

フィルターカバーBを付属のステーに付けるのですが、これまたカバーとステーが合いません。
カバーとステーの間に6㍉程のカラーを入れて取り付けました。
なので☆ー1
DIYで取り付け等作業をするので有れば、それなりの工具やちょっとしたパーツが無ければアウチです。(^_^;)

トヨタ ハイエース スーパーロング6,435件 のカスタム事例をチェックする

ハイエース スーパーロングのカスタム事例

ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

相方は仕事で不在外出するのも面倒なので家でまったりでも何か部屋でゴロゴロもあれなんで、庭で焼肉って片付けも簡単に出来るように必要最低限の物で、炭焼きもせず...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/08 08:52
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

電源システム新規取り付けポータブル電源を使えるように2inリレーも取り付けてポータブル電源、インバーターを自動選択👏バッテリーモニターとFFヒーターのモニ...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/04/07 21:20
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

つっぱり幼稚園の入園式は夜

  • thumb_up 102
  • comment 1
2025/04/07 11:32
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

最近急にウインカー点灯時にハイフラになるので見てみたら右LEDウインカーバルブがチラついてる😢急遽解体安物中華LEDステルスバルブが死んだらしい常にではな...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/04/06 11:22
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

出勤早朝の🌸とコラボ全員同伴出勤コンビニ朝食昼はエヴリィ弁当と惣菜でお花見🌸イタリアンいとこも夜勤明けの相方も合流して11人でポカポカ陽気の中いただく😄

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/06 10:55
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

出勤小学生となる組を同伴出勤実家の犬も出勤

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/06 10:27
ハイエース スーパーロング

ハイエース スーパーロング

仕事なので放置して出勤したが小学生組はAM4時過ぎから起き出し隣の部屋でゴソゴソ、6時には人生ゲームやらベイブレードやらして遊んでた

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/06 10:04

おすすめ記事