オグ爺@連勤術師 (チームローガン北海道) さんが投稿したチームローガン北海道・旧国鉄 標津線・奥行臼駅・駅てい跡・村営軌道列車に関するカスタム事例
2022年08月14日 14時36分
北海道の東の方でコツコツやってます ポンコツを買ってはDIYで遊ぶのが 大好きなおっさん(1965年式)です カプチーノは廃車に… 2022.8,28 セレナ廃車確定 2022.8.29 ミラジーノがメインカーに昇格(笑) ※フォローして頂く場合 一言コメント頂けると嬉しいです 投稿が一切無い方や フォロワー集めの方などは フォローのお断りや、ブロックする場合があります 宜しくお願いします 時々みんカラもやってます0154.dameoyji
こんにちは🎵
今日は別海町の奥行臼(おくゆきうす)と言うところに
自転車で行って来ました
たった12㎞ですが
この区間けっこうキツイ坂道があり
ダラダラとGooglemap通りの所要時間となりました
目的は旧国鉄時代の標津線
奥行臼駅跡と昭和の初めまで使われてた
駅ていあとの見学
この車輌は国鉄の物ではなく
村営軌道 上風連線で使用されていたもの
コチラの貨車も同じ路線を牛乳等を運んでいました
当時を再現したジオラマがありましたか
左上の線路が国鉄の標津線
それ以外は村営軌道です
自分より2歳年上の車輌でした
車内の風景
車輌の前後に運転台があります
車輌についての説明がありました
コチラが駅ていだった建物
旅館の様な事もしていたので
内部の部屋はグレードによって
広さや装備品がちがいます
トロッコに乗るための切符
昔のを再現してますね
枕木に生えてたキノコ
なんか可愛いね(笑)
旧国鉄 標津線 奥行臼駅の駅舎
古い時間表が貼ってありました
自分が生まれる2ヶ月前の物でしたわ