ランドクルーザーの車検整備に関するカスタム事例
2018年09月01日 00時15分
2回目の車検❗
ですが、整備士なんで自分でします😎
パッドを外して面取り❗
ブレーキ油の交換❗
ペラシャのグリスup❗
後は念入りに防錆処理❗
スノボー🏂するので、凍結防止剤対策(^-^)
下回りは新車状態に😁
耐熱塗料でマフラーも😎
後は、エアクリ清掃とワイパーゴム交換で車検終了❗
今日も暑い1日でした😰
2018年09月01日 00時15分
2回目の車検❗
ですが、整備士なんで自分でします😎
パッドを外して面取り❗
ブレーキ油の交換❗
ペラシャのグリスup❗
後は念入りに防錆処理❗
スノボー🏂するので、凍結防止剤対策(^-^)
下回りは新車状態に😁
耐熱塗料でマフラーも😎
後は、エアクリ清掃とワイパーゴム交換で車検終了❗
今日も暑い1日でした😰
もう最強寒波は来ないと思い夏タイヤに交換今回インパクトレンチ買いましたが楽過ぎて早く買えば良かった🤣20インチキープのジオランダーG018あたりで考えてま...
82000kmまだまだ走ってもらわにゃだけどランクルならまだ10万キロは乗れるでしょうそれまで乗ってるかはわからんですけどこれからもよろしく🙏