ヴォクシーのディーラー点検・ダズフェローズテールランプ・ディーラー洗車・90ヴォクシーに関するカスタム事例
2022年05月25日 00時19分
2023年2月に80後期から乗り換え。CTはほぼ洗車日記になってます。洗車や車いじりした時に更新します。 仕事の都合で多人数を乗せる機会が多々あるので車高はノーマル厳守。外観も基本ノーマルです。
CTの皆さん、いつもいいねやコメントありがとうございます。
今日はディーラーにて1年半の点検とオイル交換、オイルエレメント交換、タイヤローテーションをしてきました。洗車も。洗車あら過ぎ…。色々疲れてて洗車できなかったけど、汚れが逆に目立つ…。
これは帰って来てからの写真。
ダズフェローズのシーケンシャルウインカー、何も言われなかったからもう完全にOKなのか。
今、中古車価格が高騰してるらしく、ディーラーの担当者に「買い替えるなら今です」と言われ、新型ヴォクシーを勧められました。自分は走行距離、結構走ってます。(1年半で約2.9万キロ)。
下取り査定額が予想以外に高くて、新車を購入する際の見積もりだと(GRフルエアロ)の新型に買い換える事も可能だけど…。うーん…。