エルグランドの夏は故障が多い・・・😵・BOSE死亡・オイル交換・熱中症に御注意下さい🍀😌🍀に関するカスタム事例
2023年07月23日 14時46分
プロフ最後迄見てね 沢山のフォロアーさんに支えていただき感謝致します。 相互希望の方は必ずコメントお願い致します。 フォロアー数が多くなり管理出来なくなってます。 無言フォローの方は申し訳有りませんが、私からは余程興味がなければフォローはしません。 同内容同日連投激しい方も申し訳ないですが、フォロー致しかねます🙇♀️ また、折角のフォロアーさんでも絡みがなければ、相互フォローを外させていただきます。 お許し下さい。 中身の濃い関係をさせていただければ幸いです。
皆さん
こんにちは✨😃❗
夏が🌴来ました✨☀️✨🌻
夏が来ると、古い乗り物は壊れますね・・・😭
私のエルも18歳・・・
お車としたら、結構良い御年頃・・・
足周りO/H、全塗装、と無駄な金をふんだんに使い見た目と走りは無問題😤
ですが・・・
遂に来ました・・・
拘りのMDデッキ付き純正BOSE・・・
MDってなんですか?と言われそうですが
エルグランド中期の高級オプション
BOSEシステム・・・
この処、急に低音が良くなった👂️😆✨と
思っていたのですが・・・
やはり壊れる前の激しい灯日・・・
だったのでしょう・・・😭
最後の力を振り絞り
CDを排出して、御亡くなりになりました😭
合唱🤲
この際です、遂に社外ナビにするか・・・🤔
ツインナビBOSEですと、余計な出費が重みます・・・
ナビ本体、オーディオパネル&マウント、
ビートソニック・・・
しかもNSX-05 or NSA-05
こいつが異常に高い・・・
そのままデッキ着けて、直引きしても
糞BOSEのスピーカーは鳴らない・・・らしい
社外ナビにするとこんな感じになるのですが、
ナビ位置低いな・・・🤔
この頃の日産のオーディオって
何でこんな面倒な事になってるのでしょう?
社外の高級ナビを入れても、ビートソニック経由してBOSE アンプを通して出力なので
ナビアンプは意味無し・・・
ならば純正のままで良いですね🤣
E51仲間に助けを求めた処・・・
出物が!😆💕
ありがとうございます🙇
持つべき物は仲間ですね!
直ぐに送ってくれると!👋😆🎶✨
エルは此で片付いた・・・と
先週阿蘇びに行ってたカタナを洗車でも・・・と、近寄ると・・・
喜びもつかの間・・・😳⁉️
ニョニョニョ・・・?🤔
はて、このシミは・・・🙄
なんだろうか?
オイルパンから・・・
2滴💧💧・・・
やはり酷暑の中のロングツーリングはダメージが・・・
オイルパンからでは無い様子・・・
すると、多分あれだ
シフトシャフトシール・・・
こいつを開けないと・・・
オイル交換もしないとならんしやるかいな・・・
夏は修理が多くなりますな・・・
仕方なくオイルを抜きます・・・
御開帳〜
前にオイルパンからの漏れの時に液体ガスケットを塗った痕はご愛嬌・・・😅
その上のシャフトから
たら〜り・・・😅
シャフトシールを外す🔧工具は持って無いので
精密ドライバーをひん曲げて作成しました。
念のためにストックしといたパーツが有ったので良かった・・・
新しいシールに、風呂屋のお姉さんの様に
丁寧にローション🧴を・・・
いや、グリスを塗ってあげながら、
愛機カタナに
「お客さん、ここ弄られるのは初めて?♥️」と
優しく声を掛けます・・・
カチカチに硬いシフトシャフトでシールが傷着かない様にサックを被せ、ヌルヌルになった
デリケートなシールをゆっくり挿入・・・😵
途中、シャフトをシコシコしながら・・・♥️
最後に、ディープソケットにて軽く叩きながら奥迄当るように・・・😏
元通り!😆
此で漏れなきゃ良いな〜
反対側に回り、
「お客さんの好きな、固い奴・・・たっぷり入れてあげるわ♥️・・・」と言ってたら・・・
後ろに管理人さんが居た!😅
間違いなく聴かれた🤣
オイルはいつものこれ!
タクマインオイル!
15W-55 HRV
カタナはゴクゴクと音を立てて飲み干します・・・
規定値を入れて確認!😁
60分・・・オイルとシールで¥9,000-位
花びら回転ピンサロ1回分位?の費用で終了🤣
ショップに出してたら倍以上掛かるから
自分にご報告あげないと・・・😍
オイルでヌルヌル+汗だくになってしまったから
プール🏊♀️にでも行きたいですね!
今年の夏🌴👙🌻
楽しめるかな・・・
オイルも交換したし、
ツーリングにも沢山行けます😁
エルのオーディオも到着したら
早速取り付けだ😆