86のコントロールユニット・電源接続・DIY・Defi・のれんわけハーネスに関するカスタム事例
2019年07月21日 18時01分
今日はコントロールユニットの電源を取ります
車両側のハーネスを痛めたく無かったので、のれんわけハーネスVを選択
オスの端子とアース用のクワガタ端子を付けます
こんな感じ
のれんわけハーネスVとコントロールユニットのハーネスを繋ぎます
車両側のODBカプラーにのれんわけハーネスを結線
ちゃんと電源入りました
今日はここまで
2019年07月21日 18時01分
今日はコントロールユニットの電源を取ります
車両側のハーネスを痛めたく無かったので、のれんわけハーネスVを選択
オスの端子とアース用のクワガタ端子を付けます
こんな感じ
のれんわけハーネスVとコントロールユニットのハーネスを繋ぎます
車両側のODBカプラーにのれんわけハーネスを結線
ちゃんと電源入りました
今日はここまで
今日は観光で今治城に行って来ましたー子供達がワイワイしてた暑いのに元気モリモリだった😊負けてらんねー🤩それにしても江戸時代の人達物凄く考えた作りをしてるか...
みなさんおはようございます。ってもうこんにちはですねw今日は千葉県の柏スーパーオートバックスさんに来ています。洗車用具の買い物ですw今日も楽しく元気にいき...