86のコントロールユニット・電源接続・DIY・Defi・のれんわけハーネスに関するカスタム事例
2019年07月21日 18時01分
今日はコントロールユニットの電源を取ります
車両側のハーネスを痛めたく無かったので、のれんわけハーネスVを選択
オスの端子とアース用のクワガタ端子を付けます
こんな感じ
のれんわけハーネスVとコントロールユニットのハーネスを繋ぎます
車両側のODBカプラーにのれんわけハーネスを結線
ちゃんと電源入りました
今日はここまで
2019年07月21日 18時01分
今日はコントロールユニットの電源を取ります
車両側のハーネスを痛めたく無かったので、のれんわけハーネスVを選択
オスの端子とアース用のクワガタ端子を付けます
こんな感じ
のれんわけハーネスVとコントロールユニットのハーネスを繋ぎます
車両側のODBカプラーにのれんわけハーネスを結線
ちゃんと電源入りました
今日はここまで
Brembo❤️お気に入りのパーツのひとつです😊車選びの際、何も調べずにいたので、Bremboついてるじゃん‼️と購入するきっかけのひとつになったパーツで...
ホイールを譲っていただいたので連休中に取り付けしたい🛞しようと考えていますがどうまりますか🤨WorkEmotionT7R18×7.5J225/40/181...