ステップワゴンの千葉・カスタム・悲報・DIY・GWに関するカスタム事例
2020年05月04日 06時26分
千葉でステップワゴンRK5スパーダに乗ってます。 とりあえず、少しずついじりながら、今後重低音マフラーに交換したいっす‼️ バイクはZRX1200R@KAWASAKI 宮城出身 行くぜ、東北。 I love 東北❤️
【悲報】ワイの車、また半分逝く。
昨日夕方、宅急便の不在通知があったんで、直接ヤマトの営業所に引取に行ったんすよ。
でヤマトの駐車場に着いてバックして停めようと思ったら、バックモニターのアシスト線が出ないんで、アレ?と思いながら停車して荷物引取。
さて、帰ろうとエンジンかけるも、かかるけどすぐ止まっちゃう。
バッテリーを見てみたが、エンジンはかかるし、自動スライドドアは動くし、バッテリー自体の異常ランプも点灯してないので、バッテリーではなさそう。
ただ、メーター類が点灯してない。
ガソリンも残り少なかったから、ガソリン切れも疑う。
明るいうちなら自分でまず出来ることとして、ヒューズ調べたりするところだけど、ヤマトの駐車場だし、夕方で時間ないしで、ロードサービス呼びました。
こういう時のために保障入ってて良かったけど、純正部品の不具合なら保障範囲なんだけど、それ以外だと実費だからなぁ〜
色々イジってるから、どこかショートしたのかも知れない。
いずれにしても、原因がハッキリして、早く帰ってきて欲しい😱