RX-8のオイル・ほったらかし〜に関するカスタム事例
2024年04月13日 16時55分
30過ぎて乗り始めたNBロードスターで車いじりにはまり現在はRX-8メインで乗ってます またいつかはロードスターに乗りたい80〜00年代の車とバイク好き 程よくボロいのをちょこちょこ修理することに楽しみを感じてる変な人です 無言フォローも🆗、こちらも無言ですが💦 フォロワーさん多すぎると管理が大変なのでコメントやリアルでやり取りのある方を中心にフォローしてますので少なめにしてます🙏 こoう = こう と読みます ファントムブルーマイカ ベースグレード
あっついです
そんですぐに汚れるし
洗う気が起きないので取り敢えずバッテリーを充電器でパルス充電
そんなんしてたら親が来たんで
クルマ見てみたらオイル交換2万キロ近くしてないし
エレメントなんてH30.4/26
えっと〜6年前?
マジかよ、車検2〜3回通してるのにスルーってヤバくないですか
取り敢えずエレメントは手持ちないので
オイル交換&FCR-062を添加し
1ヶ月ちょいしたら、また持ってくるようにと、今まで車検出した店には二度と出さないように言っときました
いや〜クルマ興味ない人ってマジでメンテしないから恐ろしい
クルマってお安くないですし
少しでも出費を抑えて長く乗るためにも日頃のメンテって大事ですね
ってことで8さん用のオイルも次回から
コチラに変更します
粘度上がって燃費は悪くなるだろうけど
熱に強くて油膜も強いとのこと
エンジン保護が最優先です
ここのメーカーさんは質問に丁寧に答えて下さるしデータ開示量も多くて良心的だと思います