S2000の筑波山・走る芸術作品・エンカウント率低い・Automobile & Arts・盆栽レーシングに関するカスタム事例
2020年11月01日 23時22分
田舎に生息しているカノンです。 カーライフのテーマは「車×芸術の探求」。 自分にとってカッコいいクルマとは何かを探し続けてます。 車種、ジャンル問わず根っからの車好きです。 更新頻度低めですが、フォロー、コメント大歓迎です(*^ω^*)
朝の曇天🌥が嘘のように晴れたのでS2でいつものとこへ行きました💨
紅葉🍁こそまだ早かったですが、風も気持ちよくスッキリした秋晴れで気持ち良かったです😊
自分の他にもS2が3台程いらっしゃいましたが、全員知らない方でした。S2が多いのはやはり某作品の聖地だからというのもあるのでしょうか❓❓
そして後で知った事ですが、自分が来る前に2人フォロワーさんが来ており、自分が帰った後に別のフォロワーさんが2人訪れたらしい。
自分のエンカウント率低すぎ😭
ホット一息☺️
温まりますね〜
たまには違ったアングルで📸
白ホイール×スポーク5〜6本×コンケイブ=個人的最上
タイヤは引っ張りよりはムッチリ派。
最近寒いのでブレーキが冷えてキーキー鳴ります;
純正パッドでも、社外スリットローターだと鳴るらしい…。
排気音よりうるさいので、街中でもみんな振り向きます😓
近所迷惑ですが、チューニングカーっぽいのでお気に入りポイントだったり😅
もうちょっとしたら紅葉見にまた来よう(ダジャレじゃ無いですよw)