RX-8のrx-8・DIY・脱落防止ワイヤー・5点式シートベルト・シフトノブ交換に関するカスタム事例
2019年06月30日 19時52分
ようやく落下防止ワイヤーを付けました。
固定はスプリッター側はボルトナットで、ナンバー用の金物にフックで掛けてあります。
今日は、雨の合間にごそごそと取り付けたのと、今までに取り付けて調整が終わったもののご紹介。
5点式シートベルトの4点部分のみの固定です。
リアと右側はアイボルトで固定
写真右側のボルトはメガネでは外れる気かしなかったので、インパクトドライバーでガツンと。
左は雨宮のステーを取り付け。
ここだけはこれじゃないと止まらない。下手に汎用品でやろうとすると上手いこといかなかったりするらしい。
シフトノブをモモ製のものに変更です。
純正もいいけど、軽い丸型のが欲しくて、たまたま安くなっていたので購入。
シフトトップのエンブレムがランボルギーニなのは、前の持ち主の趣味だそうで。
bピラーにエンブレム追加。
メイドインチャイナで、最近出回り始めたデザインのやつ。
何かの軽合金らしく強度はバッチリなので、後は耐久性がどの程度かなぁ。