ステップワゴンの昭和レトロカー万博2024・昭和レトロカー万博・ダイハツ工業Bee・昭和の名車に会える日・OldTimerに関するカスタム事例
2024年11月30日 20時23分
昭和レトロカー万博に行ってきました。
これだけいつも旧車イベントに出掛けてると、なかなかビックリする車に逢う機会はなくなってきてますが、それでも「お初」な車に何台か逢う事ができました。
まずは、ダイハツのbee
3台しか現存しないのに、そのうち2台が参戦!
何とも個性的なフォルムに驚きです。
なんて珍しいフォルムなんだ!
リアビューも素晴らしい!
こちらはダットサン キャブライト消防車。こちらも初見です。
福岡ナンバーでした。
ポルシェ912のリアルパトカー🚓
いすゞのベレルエキスプレス。
これまた、こんなの初めて見ました。
普通にカウンタックに見えて。
なんとボクスターをベースとしたレプリカ。
ホンマか⁈
どう見ても普通にカウンタック。
まぁそれでも凄いんだけど。
カウンタックもボクスターもインテリアは知らないから、あまりピンとこないなぁ。
何かと思ったらダットサンなんだって。
日産大学校が作ったブルーバード顔のキューブ。
リアも忠実。
カッチョ良さの極み。
クラウンコラボ。
ベンツ顔のクラウン。
いいねー。
シティといえばモトコンポ。
似合いますねぇ。
ダルマとサメブルをお尻から。
サニーとミニカスキッパーもお尻から^_^。
安定の日産コンビ。
ハコスカの参加率は高かったなぁ。
フェアレディもたくさん。
レパードもいいなぁ。
180もカッチョ良いなぁ。
この辺りはXXの一画。
シティコールさんのXXはナイスなポジションに停めてましたね。
お馴染みのボンネット。
コスモの2ドアって。イカし過ぎ!
トラック野郎や。
ボンネットバスも。
パプリカ軍団。
ルーチェか?
シブ過ぎ。
スバル360はどこでも大人気です。
まだまだ続きますが、今回は一旦ここまで。
次回はカッチョ良い参加車両をピンでご紹介していきますね。
でわまた!