GRヤリスのDIY・3D CAD・良いのないですかね・情報求むに関するカスタム事例
2024年08月04日 00時59分
平成初期製♂🍺 純正風味の乗りやすいクルマ さりげなく、カッコよく、が目標ですねー🙆♂️ いいなー、と思った投稿はいいね、 無言フォローさせて頂きます。 ただ、お互いに好みは変わるものと 思うので、フォロー解除したり 解除されたりは気にしてません。 というかどうでもいいです 笑 サーキット行きたいな〜、と思いつつ 絶賛子育て中なので中々行けず… いつでもデビューできるよう、 細々と進めております。
こんばんは🌙
いつもはとっくに寝てる時間ですが、寝苦しいので📱
トップ写真は当時撮ったものの、投稿しそびれたヤツですね〜
本日一切動いておりません🚗
早くやらないと不動車なので、まずは面倒なハイマウントストップランプから🔧
ハイマウントを後方へずらすと隙間が空くため、スペーサーを作成します。
が、色々悩んだ結果最もアナログな方式になりました 笑
捨てる予定だったプラ製の引き出しを再利用することに
せっかく型を作成したのですが、今回はスピード優先で現物加工としました。
FRP造形か3Dプリンター出力か迷ったのですが、どうせ現物合わせで加工要になると判断し、今回は見送りました。
3Dデータ作成用の3D CADと中々巡り会えません…
おとなしく有料版にするべきか🤔
仕事で2D CADは使うのですが、逆に操作のクセがあるためかFREEのものはストレスが半端じゃなく…
仮付けはこんな感じ。
純正ストップ基部の交換、修理等が将来的にあるかもしれないと考えてユニット式とします。
元々2箇所あるビス穴に追加で2箇所ビス穴を追加し、計4箇所での固定にしようかと。
案の定、リアスポ側の形状が上手く拾い出せなかったので、一度折り曲げる形で修正します。
純正ストップと切り出したプラ板を一体とします。
固定は何が正解か分かりませんが、接着剤と一度使ってみたかったファイバー入りパテに。
材料の固定も選択肢が多すぎて、何が正解か分からないので手探りですね…
同種材料同士だと分かりやすいのですが🤔
とりあえず埋めた図です。
側面は明日にでも埋めますかね〜
ファイバーパテは初めて使ったのですが、使いやすくはないですね 笑
中々粘る感じでヘラにくっついてくるので、接着面との空隙もできやすい気がします。
果たしてちゃんとくっつくのか…