WRX S4のロードバイク🚴・ピナレロ・橋解体・回復走に関するカスタム事例
2024年10月26日 17時47分
6号車・WRX s4 💫やっぱり速いのもいい!👍💫無言フォロー🆗気にしちょし! 気晴らし大好き 何事も控えめに だな! ピナレロ:FP2(2008) タイム:フルイディティー(ISPタイプ カタログモデルなし 2016)
秋めいてきました♪
のんびりと公園まで
車ネタはもう少し先に💦
パーツ頼まないとね〜
久しぶりに1号車でのんびりと😊
こいつもアルカーボンのハイブリット オンダフォークですがなかなか乗り心地は良く、ロング向き😊たまにはメンテしてあげないとね。
実はちょっとビクビクしてました。何でかと言うとパンクしないかと心配。
リムテープが古くなるとパンクするんですよ。知ってましたか?😊
長く使われてきた橋が解体されてました。
穴ボコだらけの橋でしたがよく頑張りました♪
新旧撮影、新しい橋は快適♪
風が吹いたらロードバイク 土手からおちそっ💦
先週のギックリ腰から、今日は慣らしで回復走😅
筋力すぐ落ちるので継続あるのみ。なるべく続けよっ😊