エリーゼのまるでピットの様な気がする場所・スロットル清掃・実弾投入して来ました(・∀・)・カローラクロス・えせコスプレイヤーwに関するカスタム事例
2022年08月03日 21時26分
クルマにバイク、乗り物全般大好きです!宜しくお願いします(`・ω・´) フォロー&フォローバックでコメント入れてない場合もありますが何卒ご容赦くださいd(〃ω〃)
いやぁ〜連日猛暑が続いておりますね。。
皆さん如何お過ごしでしょうか?
私は相変わらず走るアルミフライパンの様なクルマで徘徊しておりますw
まぁエアコン付いてるだけマシですがd( ̄  ̄;)
そんな休日。。
愛機も丸7年が経ち〜走行距離も25000キロを後にしましたd(゚∀゚)
これまでコレと言うトラブルにも遭わず〜
順調に距離を稼いでおります♪
そろそろ半年毎のオイル交換のルーティンを迎える頃。。その前に〜スロットル周りの清掃です♪
先ずはプラ製の帽子を外して〜
具を出します(*´Д`*)テレ
そしてサクションパイプに刺さってるブローバイホースを引き抜き。。
和光さんちのスロットルバルブクリーナーで簡易的に洗浄してあげます‹‹\(´ω` )/››
念の為ホース内を目視確認。。
うん!ドライな状態でよかよか(*´艸`*)
此処がベットリしてたらピストンリングもしくはシリンダー内壁が悲しい状態って事で(汗
あ…オイル入れ過ぎも注意ですね。。
今回は簡易清掃なので〜
ココからクリーナーをLOVE注入します♡
*本来ならバルブ裏面まで手入れするのがデフォですが…暑いのでw
一人での作業なのでエンジンがストールしない様に徐々に噴射しながら全容量ぶち込みましたよ!(`・ω・´)スッキリ
施工後は暫く白煙が出るので〜
軽くレーシングしながら燃焼させます♪
煙も止まって無事完了( ̄^ ̄)ゞ
*いつものまるでピットの様な気がする場所でw
で…調子を見ながら軽くドライブ♪
出撃前はガソリンメーターの残量が10%を切ってましたが〜
一体どれくらい正確なのか頑張ってみましたよw
一応ゼロを目指してみたものの〜
最後は1⇆2%を前後する状態でビビリミッターが働いてしまいました((((;゚Д゚)))))もぅムリポ
*ゲージ表示には薄皮分も表記されてません(滝汗
ふぅ…(汗
取り敢えず残り1%までは大丈夫みたいw
F1並みのシビアさで走れますねd(-∀︎-`;)←大袈裟
愛機のピット作業を終えた後はクルマを乗り換えて。。
久しぶりに某ホンダのディーラー様へ(((っ・ω・)っ
出迎えてくれた営業氏が開口一番に
「お!本日はメルセデスF1の出立ちですね♪」と…う〜む流石にホンダ社員はF1好きだなと実感しちゃいましたd( ̄  ̄)某トヨタとは反応が違う
実際さっきまで大汗掻いて弄ってましたからね(爆
早速店内に案内され〜
冷たいものを頂きつつ頼んでいた見積りに目を通します( ✧︎Д✧︎) キラーン
運ばれてきた茶菓子ひとつにもオモテナシを感じますな!なかなかやりおる(`・ω・´)
カラメル風味が香ばしくて地味に美味しいよねw
本日のお目当てはコチラ。。
おそらく内燃機関では最後のリリースになるであろう新型シビックTYPE-R。。
発売日は9月1日ですが…
なにやら大変好評らしく〜
既にワールドプレミアから問い合わせが凄いらしい。。
今回息子が興味深々で是非とも欲しいらしく
代わりに私が契約して来ましたよw
基本フル装備なのでOPは最低限ですd( ̄  ̄)
一応メンテパックやコーティングは外して計上して頂きました(ディーラーOPは直前追加で大丈夫)
おそらく納期は掛かるとは思いますが〜先ずは並ばないとですね。。
取り敢えず実弾投下して列に加わりました(・∀・)
オーダーは定番の白ですが〜
個人的にはグレーが好みですが。。
今回バケツ色もなかなか洒落乙なんよね(´・ω・`)
ちなみに誓約書にもサインを求められました。。
最近のクルマ事情からはお察しと言うところで(汗
支払い等の手続きを済ませて帰ろうとしたら〜
販売店の上席の方がわざわざ挨拶したいとの事で引き止められ…ご丁寧な言葉を頂きましたよ♪
コチラこそ宜しくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
今回の購入にあたっては息子の相談に私が乗った形だったので当面は嫁様には内密です♪
そんな心中を察したかの様に〜ディーラーに行くまでは快晴だった空に暗雲が立ち込めて来ましたよw
俺たちの戦いはこれからだ!END…?(・ω・)知らんけど
で…ラストネタですね。。
先の営業氏が言ってたメルセデスF1のピットクルー達がコチラなんですが…ヾ(*ΦωΦ)ノわらわら
…本日某所でピット作業をしてた中の人です。。
シューズまでって((( ;゚Д゚)))コスプレか⁉︎
ちなみに現メルセデスのチームウェアは上下ともにTOMMY HILFIGER製だったりしますd(゚∀゚)
思えばセナのマクラーレン・ホンダ時代からメルセデス初頭まではHUGO BOSSがスポンサードしてウェアを供給してましたね〜(遠い目
やはり暑い時のメンテは動きやすいウェアが一番ですね!
ではでは〜(o^^o)ノシ
おまけ(*´艸`*)
コス流れでこの方のダンスを一部載せておきますw
相変わらずキレッキレです。。
♪ヽ(´Д`)ノ(Д`ノ)ヽ( )ノ(ヽ´Д)ヽ(´Д`)ノ♪
*動画の続きはプロフ画面にリンクを貼っております。。よかったらドゾ( ´・ω・`)_且~~