MAZDA3の清掃・センターコンソール取り外しに関するカスタム事例
2024年09月18日 18時13分
備忘録
ホームボタンの戻りが悪いのでコンソールを外しました。
ATはシフトインジケータ上の蓋を外してテキトーな棒を突っ込むとシフトレバーが動きます。
これでDレンジにしておくと良いです。
シフトのトリガーはハマってるだけなのでこじれば取れます。
ピンがあるのでこれもこじって引き抜きます。場所的にちょっとやり辛い。
あとはそのまま引き抜けます。
コンソールもハマってるだけなので手前から引き上げれば外れます。
空いた隙間からハーネスの白コネクタを抜きます。
上側に2つ、下側に1つ。コネクタの爪を押しながら抜くやつです。
分離完了。
スイッチボックスのネジを外します。
おそらく実物見ればどれか分かるかと。
ボタンの側面に粘着質な汚れがあったので清掃。
無事に解決。