RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・基盤修理・真正面ショットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・基盤修理・真正面ショットに関するカスタム事例

RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・基盤修理・真正面ショットに関するカスタム事例

2024年02月04日 14時25分

すぱーんのプロフィール画像
すぱーんマツダ RX-7 FC3S

みんなに助けられて復活した特別なFCに乗ってます。 人生3台目のFC。 「カッコイイFC保存会」

RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・基盤修理・真正面ショットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

正面の写真といえば、上手に撮れた(撮ってもらった)のは、後にも先にもこれぐらいしか無いですね~🤔
外したパッシングレンズの穴から見えるヘッドライトの絵面はマジで好きです😆

今日は、昨年の4月ぐらいから悩んでた「ホーン鳴りっぱなし現象」の修理の話です😊

RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・基盤修理・真正面ショットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて、やるかと言うことで、現象からホーンリレーの貼り付き?じゃないか?と言うことで、ホーンのリレーを探したのが、夏ごろ☝️
その時はTWSの中にあるらしいと言うことが分かり、後日点検するも、よく分からず元に戻しただけでした😅

RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・基盤修理・真正面ショットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

どれがリレー?🤔
ホーンは突然鳴るので、鳴らないようにホーン直前のコネクターを抜いてましたが(ホーンボタンを外しても鳴る)、友達と別れる時とかにもどうしても「プップー」と鳴らしたいので、リレー交換をする決意をしました😁

RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・基盤修理・真正面ショットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あるフォローワーさんに相談してみたところ、リレーのありかが分かりました!😆
しかもリレー動作の実演付きの投稿までしていただき😭
⇑ほんとスゴいっす!

RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・基盤修理・真正面ショットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

純正品のリレーが出てこないとの事で類似品のリレーまで教えてもらいました。
みー○んさん、ありがとうございます!😆

RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・基盤修理・真正面ショットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

先日、購入したレーが届いたので、リレー交換し、車体に取り付けました。
ところがどっこい、ホーンが鳴らない😅
自分のリレー交換作業は間違いないと思っていましたが、一応、みー○んさんにご報告したところ、本格的に面倒みてもらったのはここからです😂

RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・基盤修理・真正面ショットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

取り外した古いリレーの画像を送り、分析してもらったところ、古いリレーを外す時に、基盤のホールまで一緒に抜いてしまい、これでは基盤の表と裏が導通しないと言うことでした😅
結果的に基盤を壊してしまったようなもんですが、またリレーを外さなくてもいいように、ジャンパーというリード線で接点を繋げる処置方向まで教えてくれました。
電気系がめっきり苦手なすぱーんに、昨日の夜からしつこく、今朝にかけて、丁寧に丁寧に😭

RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・基盤修理・真正面ショットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

(楽しいひととき☕️)

RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・基盤修理・真正面ショットに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

完成🎊
12vを流して、リレーがカチカチ作動することを確認👍

RX-7のRotaryism・カッコイイFC保存会・謎のFC尻好き集団・基盤修理・真正面ショットに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

鳴った~🎊
って本題は、「鳴りっぱなし」ですが、現象と原因⇒処置したことを考えると、おそらく直ってるかと思います😁

みー○んさん、ほんとにありがとうございました🙇
みー○んさんがいなかったら、恐らく今ごろ中古のTWS探してます😂

みーくんさん🤣

マツダ RX-7 FC3S20,003件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

播州ロータリー友の会に参加しました

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/12 07:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは😊雨☔が降るとわかっていても⁉︎🤔洗車します✨👌😆あ〜ぁ〜😩雨が上がって晴れると☀️ヒョウ柄🐆になる😂😂😂オマケポンスケ好きです🥰いつも...

  • thumb_up 103
  • comment 8
2025/05/11 22:59
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは〜😄今日はFCの燃料計交換をしました〜😁写真の様に、満タンにしてもFより針が上に行かなくなりました(笑)以前発生した際は、アース線を追加し...

  • thumb_up 115
  • comment 2
2025/05/11 21:53
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こんばんは( ̄ー ̄)ノ(日)(月)は定休日…今日は朝8時から地域の農業用水路の溝さらえ…そして夜は、会社から指定された仕事関係の動画を観て感想文を(月)ま...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2025/05/11 21:11
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

皆からカッコいいて今日もたくさん言われましたwリトラ上げているとかわいいですねw

  • thumb_up 96
  • comment 1
2025/05/11 21:10
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♫いつもご覧いただき、ありがとうございます〜😄今日は前日の寝不足を引きずりながらのお仕事です😅昨日は…おお…集まってますね〜😁ラーメン屋さん...

  • thumb_up 100
  • comment 4
2025/05/11 20:44
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

納車したときから冷間始動のアイドリング高い?落ちても1100やけど高い?ふらふらもおかしいのか?なんか正常は750くらいとか見た気がするんやけど…温間始動...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/11 20:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんばんは😊先週に引き続きリア周りの作業〜ディフューザーを格安で手に入れたので着けました取付は、位置見て…ステー作って…の繰り返しで疲れました😅色は後ほど...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/05/11 20:09
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんお疲れ様です。本日はパワーFCにバージョンアップに伴い吸気温度センサーをWEEDさんにて加工、交換してもらいました。パワーFCに交換後、白煙モクモク...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/05/11 18:49

おすすめ記事