グロリアのGWの思い出・車旅行・ラブライブサンシャイン・ラジオ・沼津に関するカスタム事例
2022年05月17日 07時57分
Y33グロリアグランツーリスモ。 基本的にセダンが大好きですが、特に70〜90年代の日産トヨタが好きですし2010年代の軽やセダンにも好きな車はあったりしますw 集まりより1人で宛もなく走らせる事が多いかなと思います。 改造の予定は特になし。 弄ることより維持する事優先です。 なので旅の記録か整備の記録がメインです。 多少なりオタクの変わり者ですが、よろしくお願い致します。 ※更新は遅いです気まぐれですサーセン ※お気軽にフォローどうぞ
2022年4月29日
大阪東京往復2日目
沼津後編
16時頃に浜松のさわやかを出発!
静岡に行く度に静岡放送の時報を聴くと静岡に来たなと思います。
しかし雨が酷いな
浜松インターに着くまでは度々信号渋滞に巻き込まれwww
その後、大雨の中東名高速で沼津へ。
沼津インターで降りたら疲れから・・・・・・・・・
うっかり高速に乗ってしまい、裾野市まで(^_^;)
裾野インターからは下道で沼津へ下ります。
この辺りでは事故渋滞に巻き込まれました。
雨の日は視界が悪いから気をつけたいとこです。
そして夜6時半ごろに沼津に到着!
記念に沼津駅で撮りたかったけど雨やらタクシーが多いからでとてもそういう訳には行かず、退散。
沼津のラブライブコラボカフェ
というわけで、今日の宿泊地沼津グランドホテルに到着!
大阪から約10時間でしょうか?
このホテルは、
沼津のアニメ「ラブライブサンシャイン」とタイアップしたホテル!
ホテルのロビーにはラブライブサンシャインのグッズかたくさん飾られてます
とりあえずシャワーを浴びて一休みしてから、沼津の散策に出発です!
※そろそろ会社なのでここはまた上書き更新します
夜は仲見世で晩御飯と聖地巡礼!
「何で沼津行きたいの?」と車友達から言われますがその理由は
沼津はアニメ「ラブライブサンシャイン」の舞台だからです。
3年前にも行きましたが、まだまだ行き足りてないとこがあったりします。
このアニメで沼津の観光客は増えましたが・・・・・
大雨で寒くて夜遅いのもあって、今回は閑散としてました。
駅前にはラブライブサンシャインとタイアップしたコラボカフェもあります!
これ以上ラブライブサンシャインの話をしてもわからないでしょうからこの辺で。
※というより、こっちが書くの疲れた(笑)
時刻は夜9時。
明日も早起きなのでホテルに戻ります。
静岡第一テレビで魔女の宅急便があってたので久々に観てから就寝。
次回
沼津内浦編と神奈川上陸編
どうぞご期待下さい!