ライフのサビ取りに関するカスタム事例
2021年02月08日 08時07分
2021年2月8日
どんなにマメに洗車していてもクルマを走らせる以上、冬季間の塩カル被害は避けては通れない。
特に塩害を被るのが、リアフェンダー。
軽自動車は、鉄板がペラペラな上、塗膜が薄ッ!
ちょっとでも油断するとご覧の通り、サビによる腐食が進行してしまう😭
そこでサビ取りクリーナーの出番です。
使用前に温風を当ててクリーナーを柔らかくしてやります。
浸け置きして16時間経過。
サビが化学反応を起こし、かなり分解されてきた😄
サビが金属の内部まで侵食してたらもう手遅れなんだが、表面だけならこのように分解除去が出来ます。
あと数時間もすれば完全に除去されるだろう😄