MAXのダイハツ・MAX・バンパー交換・ホイール交換・加工に関するカスタム事例
2020年04月09日 18時59分
車が大好き機械が大好き! 場所と時間、知識が許す限りのメンテナンス/チューニングは出来る限り自分で作業をするようにしています。 アレも良いコレも良いとコロコロ車両が変わりますが許してください😢 https://instagram.com/masataka_oda?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ== あまり更新しないインスタグラム ご用命、メッセージはこちらに☀️
ロールケージも付き、
純正オプションバンパーに変えるついでにフォグも白から黄色へ、LEDの明るいやつに変えました☀️
ついでにアイラインも仮付け
塗装し直してつけます。
ホイールも変えましたが、ワイトレ計画は失敗…ワイトレ側のハブボルトが長く、ホイールの逃げが浅いと言うダブルパンチ💧
こりゃダメだと仕方無しにリアに6mmのスペーサー噛ませて終了
4WDなので、回転差異が大きすぎると最悪デフが壊れるのでこのくらいが限界かと🤔
MAXはお尻がデカいので、通ししか履けない4WDにはカスタムが不向きかもしれませぬ。
FF乗れよ!って話は無しで(笑)
あ、FFも持ってたわ🐱
こんな感じでリフトで上げたらじゃんじゃん外す!!
これ1000円だった!
良いわー✨
ノーマルバンパーとオプションバンパーでは色々と取り付け位置やブラケットが違うので少々加工が必要になります。
色合わせたら良い感じじゃない?
4WDはホイール選びが残念になる…
ダウンサスだと15インチで車高がスゲー上がる😨