ヴェルファイアのバルブ交換・イエローフォグ・D4S・今時HIDってw・寒波は寒いに関するカスタム事例
2021年01月10日 13時43分
申し訳ございませんが無言フォローにフォロー返ししておりません🙇繋がり大切にしたいのでフォローの際にはコメントお願いします🙇 ずっとリアクションない方、定期的にフォロー整理させてもらいますのでご了承下さい🙇 #シンプル #純ベタ #USDM #車高短 #車高調派 #白黒仕様好き #オーディオ(オタク歴15年?) #車検&特殊な修理以外は基本DIY #ファミリーカーの為お手柔らかに #アラフォーのオヤジ
皆さんこんにちは~
遅くなりましたが明けましておめでとうございます😂
今年も宜しくお願い致します!!
2021年の初イジリはヘッドとフォグのバーナー交換です😊
切れた訳じゃないんですがD4は低電圧ですし水銀レスでとにかく暗く見辛いので激安品じゃないバーナーにしたら少しは明るさ変わるかな?と興味本位で😅
いい加減に超激安バーナーから聞いたことあるブランド品に変えました~
ヘッドD4S 8000k→信玄D4S 8000k
フォグD2 55w 12000k→信玄D2 55w 3000k
何を隠そう人生初のイエローです😲!!
昔からライト類は白って変な拘りあったんですよね~😂w
今回どうせならフォグは…
Velenoとか…
Velenoとか…
Velenoの10600lmも魅力的だったんですが価格が全く魅力的じゃないし1年保証過ぎてから不具合出たなんて良く耳にするのでコスパ悪いしな~
と今回もHIDハイワッテージ55wを継続!!貧乏性も継続😁w
なんといっても昔からHIDの点灯後の色の変化が大好きで3000kはめっちゃキレイな黄緑からそのままの黄緑で点いてていいよ!!~から普通の黄色にチーンッ😂w
ヘッドはカットラインがキレイに出るようになったしフォグはイエロー55w爆光だし夜が楽しみだな😍
ちょっとアップで😁
ヘッドめっちゃ青く見えるけど光の加減でそう見えるだけ😅
ヘッド→前回の超激安8000kより結構白くなっちゃった😲
同じ8000kだよね?って製品の記載確認したぐらい😨
D2の6000kみたいな白になっちゃった😭
ま~見辛いんだから白い方が得なのだか😅
D2化、ハイワッテージ化、LED化とか色々あるけど面倒くさがりだからNG😂w
ヘッド用D4Sが今回は信玄8000k
造りは値段の割にはいい感じしますね😍
ただ8000kなのに思ったより白いので信玄のD4シリーズはケルビン高めの選んだ方がいいかと思います~
もし今後購入される方の参考になれば😊
フォグが右に写ってるので
信玄でD2 55w 3000k
こちらは造りいいとは言えない😂
ちなみに中身は交換後に撮ったからどちらも前回まで使ってたバーナーなので流し見で😅
そしてフォロワー様の点けても消してもキレイな蛍光イエローフォグに憧れて自分も蛍光イエローフィルム入手してみましたが…
寒すぎてフォグ外す気しないですね。。。
前期フォグだとバンパー外してそれからフォグをバンパーから外さないと施工出来ないから寒い中で無理することないよ!!!と心のリミッター発動しました😂w