Vクラスの海へ行こう・九十九里・夏の終わり・肉を喰らう・たこ焼きパーティーに関するカスタム事例
2024年09月17日 07時39分
2020年12月にアンビエンテロング、サンルーフ付を探し、家族とキャンプの為にV350購入。 2022年9月に約18年ぶりの2ドアクーペ、念願の4駆、TTクワトロを購入。 派手なドレスアップは性に合いませんので地味目に。永く乗っていきたい2台です。
夏の終わりの海へGo。
九十九里方面。この浜は人気が少なくて最高。
波もいい感じにあり、ビンタされボディブローされ、呑まれ、久しぶりに楽しい。
曇っていたのでタープなんかは出さず、椅子とテーブルのみで焼きそばやホットサンドを作り腹ごしらえ。
朝から暗くなる直前まで遊びまくった。帰りはGMCグリルというお店へ。
お目当てはコレ。豚肉を低温調理してある黒豚型ロースの刺身。数年前に浅草にて同じオーナーのお店で食べた事があり「もう一度食べたい」とずーっと探していたメニュー。やっとです。柔らか味最高。
お店のメインメニュー。グラスフェットビーフ。やはり肉はグラスフェット。味がしっかりありこれも美味。200gをみんなで。
こちらも看板メニューハンバーグ500gを。
バクダンだな。こちらもみんなで取り分け。
お腹も心も満たされ満足。
食後は道の駅で風呂に入り、海水と砂を洗い流して帰宅。
帰り道は1日遊んでこどもら全員即死亡。
こちらは先日やった自宅でのたこ焼き。
鋳鉄のたこ焼きプレートを新調しての初火入れだったが少しエージングしてうまくいきました。