アルトラパンの🌸春だね〜4月もヨロピコ♪😎・週末買出し❣️息子殿は🍔McDonald's🍟・暫く天気は良好❗️来週末サバゲ参戦🪖・🔫 銃器に就いて熱く語り解説❗️・其の他でつw🙇♂️に関するカスタム事例
2022年04月03日 09時53分
33ラパンは新車購入で所有♪ 2023年4月新たに増車❣️ 😎 サブ機🚙 MF21MR wagon Sport ( コッチガメイン❓) 2024年8月 MH23S ワゴンR•FX/Limited を仕事用 に購入ね。😎 車絡みのネタ少なくて..... スンマソン 🙏 'CT依存症'の常識が無い方、フォローとコメントは遠慮 願いたい。( お初いいね👍でイキナリのフォロー返しは 意味不•即ブロック👊 ) 当方日記代わりの記録投稿故❗️緩〜い目で観てはいよ♪
皆しゃん、お早うっスw〜 ❗️
お疲れ様でつ。
( ̄▽ ̄)
いつも、オイラの投稿を閲覧
頂きありがとう御座います♪
朝から春爛漫での、晴れ渡る
快晴の天候に恵まれた熊本は
県北のオイラ宅も洗濯日和。
春休みでの、息子の面倒見を
しつつ散り行く満開の🌸をね
尻目に不要不急🏠籠る親子。
早く、国は5類にコロナ引下
げを決定し通達して欲しいぜ
国民また国力!そして生活も
全て先進国の中で、最下位と
成り果ててるゾ。( ̄◇ ̄;)💢
画像は、昨日の午後にて息子
殿と近場の施設へとw(福岡)
買い物へ... 進級で揃える物や
何かと諸々買う物が多い。😅
夕方近く迄、昼飯抜きナ... 🙀
息子殿はやや不機嫌のご様子
お約束的、大好きな 🍔Mc🍟
でお腹を満たしたようですナ
( 最近のハッピーセットはw
ドラえもん!其れは要らない
との本人談🤣 )
取り敢えず、いた〜だきます。
買い物で時間も取られ、気付
けば妻が帰宅してる時間か❓
間に合うようにダッシュで🚙、
クロ助をば鞭打って走らせる。
🏠自宅に着いたら、案の定ね
妻は仕事から帰宅して何かサ
モグモグ食ってたよ...
ママ大好きな息子殿、其れ見
て何食べてんの❓とね直ぐに
ツッコミ入れてた。
親子揃って食い意地が張って
て困ったモンだぜ。
さて、話題は例の如くオイラ
的な独断にて、COMBAT ナ
日記と成りまする。... 🙀🙇♂🙀
2022.04.02 の現時点では❗️
Amazon 等にて物販界での、
取り扱いが入手困難状態製品
少数ロットでの海外委託生産
品の為か、人気でタマ数がね
少ない製品であるようだ。💦
Baton 製 BS-STACCATO
CO2 GBB
Hi CAPA/6mmBB GUN🔫
銃メンテがてら、取り出して
作動確認の様子である。
BGM by. 相川七瀬
夢見る少女じゃいられない
https://youtu.be/FnFYjUvW3Qg
この拳銃は🔫、何でせうかね
お解りの諸氏はカナリのww
軍事マニアかと思われまふ❣️
画像は、陸上自衛隊員による
実射撃前での確認作業と構え
やリロード練習の様子である。
AASAM練成隊による新拳銃
自衛隊正式採用 SFP9、其の
実射撃の動画 🔫 【 Vol. 1 】
AASAM練成隊による新拳銃
自衛隊正式採用 SFP9、其の
実射撃の動画 🔫 【 Vol. 2 】
AASAM練成隊による新拳銃
自衛隊正式採用 SFP9、其の
実射撃の動画 🔫 【 Vol. 3 】
コノ画像は、自衛隊が採用を
していた ( 今後随時新小銃へ
と更新されて行く )
86式自動小銃の射撃の様子❗️
日本製 🔫"アサルトライフル"
( 89式小銃 ) 其の実弾射撃❗️
〜フォレストライト2020〜
【 🪖Vol. 1🪖 】
日本製 🔫"アサルトライフル"
( 89式小銃 ) 其の実弾射撃❗️
〜フォレストライト2020〜
【 🪖Vol. 2🪖 】
日本製 🔫"アサルトライフル"
( 89式小銃 ) 其の実弾射撃❗️
〜フォレストライト2020〜
【 🪖Vol. 3🪖 】
続いての画像は、アメリカ軍
が採用をしている自動小銃...
M27IAR 実弾射撃の様子だ❗️
ドイツH/K製 🔫 アメリカ側
国内の同社生産品 HK416
"アサルトライフルM27IAR"
其の実弾射撃❗️
〜フォレストライト2020〜
【 🪖Vol. 1🪖 】
ドイツH/K製 🔫 アメリカ側
国内の同社生産品 HK416
"アサルトライフルM27IAR"
其の実弾射撃❗️
〜フォレストライト2020〜
【 🪖Vol. 2🪖 】
ドイツH/K製 🔫 アメリカ側
国内の同社生産品 HK416
"アサルトライフルM27IAR"
其の実弾射撃❗️
〜フォレストライト2020〜
【 🪖Vol. 3🪖 】
ではココで、..........
我が日本国、"自衛隊“ 其の
主力小銃の歴史を振り返る。
戦後で日本の小銃の歴史はw
一旦、途切れてしまう.....
太平洋戦争に敗北した日本は
戦後、軍は解体され武装解除
される。保有していた兵器は
海外であれば現地の軍に接収
され、国内に有った物は分解
もしくは廃棄❗️GHQ に接収
された。 ( ̄O ̄;)
日本陸軍の主力小銃であった、
三八式歩兵銃や九九式小銃も
勿論、接収されたが僅かな数
だけは残され1950年に創設
された警察予備隊に支給され
ている。( ̄ー ̄)
その後、1954年に警察予備
隊は自衛隊に改編される。
陸上自衛隊と、海上自衛隊が
誕生するがこの時、日本国の
兵器産業は解体されており、
自衛隊に配備できる純国産の
小銃は無かった。
M1/M2カービン(1954年~)
口径 7.62㎜
重量 2,490g
全長 904㎜
銃身長(バレル) 458㎜
弾丸 7.62×33㎜弾
装弾数 15/30発
射程距離 300m
国産の小銃が無い中で自衛隊
へと、最初に配備されたのは
第二次大戦時米軍の主力小銃
( M1/M2カービン )である。
大戦時の日本の小銃はボルト
アクションだったが、M1/
M2カービンは半自動小銃で
火力でも圧倒して、且つ短い
バレルは取り回しも良く日本
軍を苦しめた。(T ^ T)
M1/M2カービンは警察予備
隊の時から配備されていた物
にて、7.4万挺 程が米軍から
支給されていた。
それが其の儘、継続配備され
た形となり米国が生産を止め
た後少数が国内で製造された。
M1ガーランド(1954年~)
口径 7.62㎜
重量 4,300g
全長 1,108㎜
銃身長(バレル) 610㎜
弾丸 .30-06スプリング
フィールド弾(7.62x63mm)
7.62x51mm NATO弾
装弾数 8発
射程距離 450m
M1/M2カービン と、同時期
に配備された(M1ガーランド)
これも大戦中(WW2)米軍の
主力小銃だ。(^◇^;)
M1ガーランド は、実は最近
迄自衛隊内で現役で利用され
ており、配備されていた部隊
は儀仗隊であった。
2019年5月 国産の豊和工業
製の、新儀仗銃が登場する迄
長きに渡り儀仗銃として活躍
をしていた。
64式7.62mm小銃(1964年~)
口径 7.62㎜
重量 4,300g
全長 990㎜
銃身長(バレル) 450㎜
弾丸 7.62x51mm NATO弾
装弾数 20発
射程距離 400m
終戦から19年後の1964年に
初めて国産の(64式7.62mm
小銃)が自衛隊に配備された。
開発したのは、愛知県にある
豊和工業。大戦前から三八式
歩兵銃、九九式小銃を製造し
てきた日本を代表する銃器の
メーカーだ。
M1/M2カービンでの整備や
国内生産も、同社が請負って
おりその会社が戦後、満を持
して開発したのが 64式7.62
mm小銃である。
国産ということもあり、日本
人の体格に合わせ設計された。
口径は当時の米軍と同じ規格
の7.62x51mmをば採用する。
(1960年に米軍はM16を採用
し5.56mmが標準になりつつ
あった)23万挺以上が製造を
され、陸•海•空•自衛隊に配備
された。
現在もまだ現役であり、7.62
x51mm弾使用の其の威力と、
射程ではマークスマンライフル
狙撃銃として役割を担っている。
89式5.56mm小銃(1989年~
口径 5.56㎜
重量 3,500g
全長 916㎜(固定銃床式)
670㎜(折曲銃床式折畳み時)
銃身長(バレル) 420㎜
弾丸 5.56×45㎜ NATO弾
装弾数 20/30発
射程距離 500m
現在の自衛隊の主力小銃にて
( 89式5.56mm小銃 ) だ。
64式7.62mm小銃 の後継と
して、豊和工業が開発した。
米軍が5.56㎜ 口径のM16を
採用してから、NATO といっ
た西側陣営は5.56㎜が主流と
なり、1970年代には 5.56x
45mm NATO弾とSTANAG
弾倉が、NATO の標準に成っ
ていた。😎( ̄▽ ̄)😎
それから遅れること10年余、
1989年〜5.56㎜規格の小銃
の配備が始まった。
パーツには強化プラスチック
が採用され軽量化、部品点数
も大幅にと削減されてメンテ
ナンスは、簡素化をされ銃身
は短くなり機動性が向上。
ストックは固定式と共に空挺
部隊用、折畳みが出来る折曲
銃床式の2つが作られた。
これ迄に、延べ14万挺 以上
が製造をされて来たが近年は
海外の、主力小銃と比較すれ
ばカナリ旧態化していた。
さぁ、此処で登場するのはw
2020年に正式発表と採用が
決定した、自衛隊の新型小銃
である。 🪖🔫 (⌒▽⌒) 🔫🪖
豊和工業 20式5.56mm小銃
其の蘊蓄を語る動画なのだ。
😎🔫【 Vol. 1 】🔫😎
豊和工業 20式5.56mm小銃
其の蘊蓄を語る動画なのだ。
😎🔫【 Vol. 2 】🔫😎
豊和工業 20式5.56mm小銃
其の蘊蓄を語る動画なのだ。
😎🔫【 Vol. 3 】🔫😎
豊和工業 20式5.56mm小銃
其の蘊蓄を語る動画なのだ。
😎🔫【 Vol. 4 】🔫😎
豊和工業 20式5.56mm小銃
其の蘊蓄を語る動画なのだ。
😎🔫【 Vol. 5 】🔫😎
豊和工業 20式5.56mm小銃
其の蘊蓄を語る動画なのだ。
😎🔫【 Vol. 6 】🔫😎
豊和工業 20式5.56mm小銃
其の蘊蓄を語る動画なのだ。
😎🔫【 Vol. 7 】🔫😎
豊和工業 20式5.56mm小銃
其の蘊蓄を語る動画なのだ。
😎🔫【 Vol. 8 】🔫😎
序でに、自衛隊採用の新拳銃
である "SFP 9" 其の 蘊蓄も
語ってまふ。 (^◇^;) (・・;)
😎🔫【 Vol. 1 】🔫😎
序でに、自衛隊採用の新拳銃
である "SFP 9" 其の 蘊蓄も
語ってまふ。 (^◇^;) (・・;)
😎🔫【 Vol. 2 】🔫😎
序でに、自衛隊採用の新拳銃
である "SFP 9" 其の 蘊蓄も
語ってまふ。 (^◇^;) (・・;)
😎🔫【 Vol. 3 】🔫😎
序でに、自衛隊採用の新拳銃
である "SFP 9" 其の 蘊蓄も
語ってまふ。 (^◇^;) (・・;)
😎🔫【 Vol. 4 】🔫😎
序でに、自衛隊採用の新拳銃
である "SFP 9" 其の 蘊蓄も
語ってまふ。 (^◇^;) (・・;)
😎🔫【 Vol. 5 】🔫😎
序でに、自衛隊採用の新拳銃
である "SFP 9" 其の 蘊蓄も
語ってまふ。 (^◇^;) (・・;)
😎🔫【 Vol. 6 】🔫😎
豊和工業製2020年採用での、
新•自衛隊正式小銃である。
" 20式5.56mm小銃 "
デザイン的な雰囲気もさる事
ながら、野暮ったい今迄のw
国産銃の雰囲気はガラリとね
変わり、世界的にも銃の評価
は物凄く良い純国産製小銃❗️
MK 16(SCAR-L)
ベルギーのFNハースタル社
が、アメリカ特殊作戦軍での
(SOCOM)向けに開発した
アサルトライフルである。
5.56mm x 45mmNATO弾
を使用する。
その容姿にも似せて来てるナ
個人的には、そろそろ天下の
東京マルイ辺りが絶対に出す
であろう...
其の時期を狙い、次世代での
高価な金額と成っても是非👊
愛国者として、押さえておき
たい一梃である。
確実に出たら買うだろうね❗️
オタなオヤジとしては。
【 SFP9 】
H&K VP9もしくはSFP9...
( 欧州およびカナダ市場での
名称)は、ドイツ国内の銃器
メーカー其のH&K社が開発
した自動拳銃である。
2014年から製造している❗️
種類 : 軍・警察用自動拳銃
製造国 : ドイツ🇩🇪
設計・製造 : H&K社
口径 : 9mm 及び 40
銃身長 : 105mm/127mm
使用弾薬 : 9x19パラベラム
及び 40 S&W弾
装弾数 : 20発•17発•15発
13発
作動方式 :ティルトバレル式
ショートリコイル
全長 : 186.5mm
重量 : SFP9 / 710g
VP9 / 753g
初速 : 360m/s
有効射程 : 50m
昨今主流の撃発形式である、
ストライカー方式採用銃で
グリップの形状も、昨今の
主流である交換式パームス
タイプを採用した現代の銃
であるが、オイラは少なく
とも"Glock"よりは認めて
いる拳銃ではある。🔫
好きでは無いがね (^◇^;)。
来週末、久々に野外サバゲー
フォールドに出向いて参戦を
予定のオイラでありんす。❗️
久々で、思う存分暴れて敵を
ヒットすべく闘って来ます。
乞うご期待 ............. か❓😎
20式自衛隊小銃のエアガン🔫
リリースされれば、絶対にね
買うゾww。
週末は、息子と近場で買い物
そして McDonald's で食事。
🪖COMBAT🪖 な日記にて...
🙇♂️スンマソン🙇♀️ の 巻 .完.