3シリーズ セダンの警告灯・323iに関するカスタム事例
2020年01月21日 21時48分
はなっちBMW 3シリーズ セダン
〈おやすみしてます〉 AH3(F30)とプリウスPHVなどを所有しています。 気軽にフォローお願いします😉 ※注意 メンテナンスは素人なので参考にしないで下さい。 無言フォローお許しください。
皆様お疲れ様です。
今日は通勤車323iが通勤途中で…
警告灯がいっぱい点いてお祭り騒ぎでした😢😢😢
ステアリング警告
ブレーキ警告
タイヤ空気圧警告
もうひとつ…忘れたヘヘ
何れもイエローで走行は可能。
仕事の合間に調べた結果、
・ステアリング舵角センサー故障
・バッテリー電圧低下
・速度センサー故障
及びそれらの制御ユニットの故障などが疑われるとのこと。
仕事が終わって、ステアリングを激しく動かしても変化なし。
でも、
走り出したら警告消えた!😁
週末はステアリングを分解清掃します(暇だったら)
センサーシートの状態が悪いようならリペアキットを手に入れて交換したいと思います。
車検も近いのでおとなしくしてなさい!😚