セレナのC25セレナ・CC25セレナ・今までに所有した車でNo.1は?に関するカスタム事例
2023年03月19日 00時49分
土浦在住のC25乗りです。 ⬇︎ ※部分を承知の上で、やり取りして頂ける方やリアルにお会い出来る方、宜しくお願い致します。🙇♂️ ※主に、同車種かつ同型車の方と繋がりを持ちたく、活動しております。🙂 ※時間にも限りがあり、フォロワー数が多過ぎても投稿を見て回りきれなくなると思いますので、誠に勝手ながら、相互フォローは現在C25セレナにお乗りの方優先とさせて頂きます。🙏💦 (コメントに関しては、C25乗りの方以外でもOK🙆♂️です♪)
四輪に乗り始めてから27〜28年程になりますが、経済力が無く4台しか乗り継いでません…。😅
その中でのNo. 1は、25前期ですね。
愛車遍歴4台の中で唯一の、新車購入で車高調付けてフルエアロにしてマフラーも変えた車です♪😃
で、納車前にネットでC25のパーツ情報を漁っている時に「みん◯ラ」の存在を知り、同車種(しかも同型メイン)だけで集まっている投稿を見て、「オイラもいつかは参加してみたい。🤤」と思い、乗り始めて数年後に登録してオフ会に行く様になった車です♪
既に90年代半ば〜後半辺りには、有名なスポット(例として横浜の大◯PAとか)は盛り上がってましたが、特定の車種だけで集まっていた訳ではないので、その車種ならではの話をしたい(聞きたい)と思っていたオイラには同車種のオフ会は魅力的に感じ、結果的に今でもやっています。🤣
この時が25前期以外の車だったら、その車種がNo. 1だったでしょうね。😆
ガチ勢の方々と比べるとショボい仕様ですけど…。😇
オイラにとっては新車なんて中々買えないので、よくよくのポンコツになるまで乗り潰す予定でしたが、購入から10年半程で他車に潰されて(センターラインオーバーの車に突っ込まれた💦)しまいました。😢
因みに事故の時は冬タイヤだったので、ホイールは純正でした。
この事故が無ければ、まだ乗っていたかもしれません。🤔
結局この事故で降りてしまい、不完全燃焼だったのと前述した様に同車種のオフ会にハマった車という事で、C25から離れたくなくて現相棒として納車したのが25後期です。😅