WRX STIのブローオフバルブ交換・HKS SUPER SQV IVに関するカスタム事例
2020年04月03日 20時55分
風流駆(ふるーく)と申します。 なかなかの人見知りですが、よろしくお願い致します😅 スポーツ系の車が特に好きです♪ 密かに3級資格持ちのペーパー整備士です… 車歴 U-14ブルーバードSSSLimited→N-15パルサーVZ-R(4ドア)→GD-AインプレッサWRX→ZC-6 BRZ→VAB WRX sti→ZN-8 GR86 全てマニュアルトランスミッションで 乗り継いできたMT馬鹿です(笑)
HKSのブローオフバルブ取り付け
しました!
もちろん、サクションリターンでの取り付けです😊
取付け自体は簡単なのですが、
色々狭かったりとかが、ちと大変かなと
思います🤔
取り付け後の感想ですが、低回転からの
アクセルの反応が良くなった気がします👍
ブーストの立ち上がりが低い回転域から
スムーズに立ち上がる感じかなぁ。
全域でパワー感が上がった感じです。
でも何故か、純正の時はブースト計で
150kPaくらい出てたのに、HKSのに
換えたら138kPaくらいで止まりました。
これって普通なのでしょうかね?
取り付け方が悪かったのかなぁ(^_^;)