S2000のドライブ・霧・LEDテールに関するカスタム事例
2019年07月18日 06時56分
相変わらずスッキリしない天気で、行く先々霧にヤられる始末.....
BuddyclubのLEDテールは眩しいぐらいかと思ってましたが、霧中はとても分かりやすいそうです
superGTのようなテールフォグをつけられないか思案中ですが、その前にバンパーに風穴開けしようと思います
2019年07月18日 06時56分
相変わらずスッキリしない天気で、行く先々霧にヤられる始末.....
BuddyclubのLEDテールは眩しいぐらいかと思ってましたが、霧中はとても分かりやすいそうです
superGTのようなテールフォグをつけられないか思案中ですが、その前にバンパーに風穴開けしようと思います
流行りに乗ってやってみたシリーズ。マイカーベースでベースデータはAMDのひとコマを使ってみた。なかなか面白いですね♪と同時にAIが台頭してくる危機感も😥😥😥😥
マイカー紹介ホンダs2000ベースグレード2009年式変更箇所少々CE28s2000専用オフセット品今はなき、千葉のアミューズのビルシュタインベース車高調...
朝からショップにS2000取り行ってからバイク仲間とツーリングしてきました!!(自分だけ車)久しぶりにオープンしてみた!iPhoneで、こんな写真撮れんの...
基本、オープンカーが好きですね♪TR4、やばい(・_・;S800、ワクワクしますね〜(゚∀゚)運転したらどんなだろう(^。^)我がS2000。ん〜安定的に...