WRX STIのWRX STI・納車・慣らしに関するカスタム事例
2020年04月25日 22時48分
VABですが、ガラスコーティングが終わり本日やっと納車になりました。
😊
お土産満載です・・・😅
結局納車までにエンジンラッピングTOTALで45時間していただきました。
この時点で慣らしは半分終わったようなものです。✴️😎
ディーラーを後にして、秘密基地で早速オイル交換です。
抜いたオイルを見ると物凄い量の鉄粉が・・・
ついでに下廻りのチェックをしているとフロントデフケースにオイルが・・・😨
よく見ると助手席側ドライブシャフトのシール部分から漏れていました。
・・・新車なのに😰
一旦クリーナーで拭き取り1ヶ月点検時に再確認する事に😢
他に気になった点は、リアのスタビリンクの取り付け角度が左右で明らかに違う点ですね・・・何とか対策考えねば❗🤔
ネガティブな点はこれくらいで、他は凄く進化していました❗ (笑)
ラジエーターも薄くなってファンの能力も上がっているみたいでよく熱をひいてます❗
よくVABのエンジンルームは熱いって言われる理由が判りました。納得です😅
他も色々チェックすると良く考えて設計されていることがわかり、感心しました。
良い車です❗🤓
早く慣らしを終わらせて実力を試したいところですが、コロナが終息する迄は我慢ですかね・・・😢