その他のGYROIDさんが投稿したカスタム事例
2018年08月03日 19時35分
とりあえずクラッチ交換完了~、
しかしながら問題点も💦
事は単純なのですが💧
ウエイトローラーが9.5gしかなくて入れざるを得なくなりセンタースプリングが柔らかいのに重いウエイトローラーというバッドな状態💦
そのため変速域がすぐに無くなるので最高速は平地60kmという失態💧
とりあえずキャブバランスも本調子ではないけども近いうち総重量33g前後にウエイトローラーを入れないと状況は変わらないと自分で思ってます(これは正解なのかな?)
いやはやしかしながら重いままのウエイトローラーだと少し走ってアイドリング走行で10km程度出るのは正直おかしくて不安になったり笑いかけたり💦
今はローラー重量に不備があったことに気づいてはいますが💧
駆動系はとりあえず後はジェット類(交換など知らないので手を出してないがDIOキャブは付いているw)
後はやはりエキパイとマフラーチャンバーでしょうか😥
2stのエンジンにはほぼほぼ必要みたいですから💧
しかしながらフェンダーカバーを外したままはみっともないのでフェンダーインタイプに的を絞ることになりますが💧
今のところアーリーレーシングとリバイブのフェンダーインタイプしか候補にありません💦ガリューズテーパも良かったのですが何せマフラー単体で高すぎる💧
いかんせんウエイトローラーを軽くしないと今はダメみたいですね💦
純正マフラーですのでそこら辺でのパワーがでないのも悩みどころです💧