ロードスターの車種名エンブレムは有り派・半顔に関するカスタム事例
2022年11月01日 16時54分
無いパーツはワンオフで作るこだわり派。今は、仕事が忙しかったり、年相応に落ち着いてしまったりで、人が弄った車を見て目の保養。仕事と時間が許すなら、オフ会もモーターショーも新車発表会もレースも、色んな所に行って色んな車を見たい。中々それらが叶わないので、街中で見かけるナイスな車で、思いっきり目の保養中。ロドのおかげで運転が楽しい。車で結構拘るのは、マフラーの音。良い音のマフラーの車にテンション上がります⤴︎ハイブリッドや電気自動車も良い。ヤリスクロスが気になる。かわいいね💖
瑠璃嬢、半顔。
雨も滴るなんとやら。。。(・・?)
イカつい。。。💦
本日は、午前中は何故か倉敷駅まで。
兄の忘れ物を届けに瑠璃嬢で出動。
やっぱりホンダ車、ステップワゴンがついてくる。
本当に鬱陶しいやら、しつこいやら、ウザいやら。
今日は、青央母を隣に乗せてましたが、青央さんと同じ事を思ったそうで。
お題にのっかり。
瑠璃嬢のロードスターのエンブレム。
文字が真っ直ぐなのが分かりますか?
青央号とは、少し雰囲気が違いますよね?
そして、シンプルに
スカイアクティブGの文字。
これが後期と見分ける前期との違いです。