ランドクルーザープラドの久しぶりの洗車✨・庭いじり・クーラーボックス新調・トランク棚製作・台風のバカヤローに関するカスタム事例
2020年10月11日 20時40分
趣味はアウトドアと庭いじりです(^^) ハイラックスサーフ SSR-X 3.0DT 黒 ▶︎ボルボ 940エステート クラシック 赤 ▶︎VW ゴルフヴァリアント 白 ▶︎VW ゴルフトゥーラン 白 ▶︎ランドクルーザープラド 150後期 白 結婚後はVWをノーマルで乗ってきましたが、プラドに乗り換えてからカスタム熱が再燃してます(^^) 全国の車好きの皆さん、よろしくお願いします^_^ 無投稿の方や車種登録のない方等はブロックさせてもらう場合がありますm(_ _)m
2か月ぶりくらいに洗車しました😊
本当は昨日からキャンプの予定だったんですが、台風来る来る詐欺にあってしまい、一昨日キャンセルしてしまったのです😢
昨日朝起きて唖然、、めっちゃ晴れとるし❗️😭
やけくそで、トランクの棚不満ポイント解消のため、少し手を入れることに。
プラドってトランクの高さが無いので棚の高さをどのくらいにするか、かなーり悩みます💧
普段使いとキャンプモードとで荷物の高さが違ってくるので💦
なんだか、昔の型のプラドの方がトランクの高さがあるような。。。
今回は、大きな荷物を乗せる時に簡単に天板の着脱&骨組みを片すことができるよう、
天板をパイプ嵌め込み式にして強度補完を兼ねつつ、
梁を前後にスライドできるようにしました(^^)
こんな感じで外れます(^^)
装着はこんな感じです😙
天板にカーペット貼る予定でしたが、これはこれでいいかと思い、しばらくこれで行こうと思います(^^)
大きな荷物乗せる時は、
天板を外して、
梁を奥の方へスライドさせれば、
手前側にスペースを確保できるという算段です😊
そしてお昼は、キャンプ行けなかった腹いせに、庭に小テントを出して、
今年最後の月見バーガーをいただきました🍔🎑
午後からは庭いじりの続き
先日シートをはった所に砂利ひき🔨
すこーしずつ前進してます😅
こっそり新調したクーラーボックスが届いたので、すかさず物置へ笑
思ったよりデカい💦
クーラーボックスってなかなかちょうどいいサイズがないんですよね💧
夜はBBQだったので、ユニフレーム の窯でご飯を炊く練習です😙
秋の夜っていいですよね😊
ずっと外にいたくなります😆
これ、Amazonで買ったソーラーライトです(^^)
炎の揺らめきの再現レベルがとても高くて、近寄ってみても本物の炎にしか見えません😆
昼間太陽光で充電し、暗くなったら勝手に点灯する優れもの💡
夜の庭の雰囲気が格段に良くなりました(^^)
なんだか情報がガチャガチャした投稿になってしまいました、ごめんなさい🙇♂️