ATS クーペの晩酌番長今宵の独り語り・浮羽グルメと地酒を訪ねる・ソロツーリング・師走のtwo-k・チームローガン九州に関するカスタム事例
2019年12月07日 22時24分
おつです☺️
土曜日お休みの日、
ちょいとちょいと行きたい所あったから。
先月開通したばかりの
国道322八丁トンネルデビュー
20年ほど前までは国道で有りながら舗装されてない箇所も有りましたが、やっと秋月迄抜ける約5キロ近いトンネルが出来ました。
このお肉屋さんに、
美味しい馬刺しとホルモンがって情報をフォロアーさんから頂いて、やって参りました。大まかに言いますと浮羽です。
浮羽と言えばおっちゃんには絶対外せないもんのあるとです。
浮羽に来ると必ずおじゃまする、えびす酒造さんです。
このえびす酒造はボトムグレードの麦焼酎でも2年は寝かしているこだわりの造り酒屋です。
帰りしなに、嘉麻市の物産館
カッホー馬古屏で今夜のおつまの副菜等を調達。
ただま〜❤
Nice two-k
と思います。
つうこって、晩酌の友
3年と5年寝かした麦焼酎です。
晩酌番長のおつ〜ま
赤身の馬刺しと馬ホルモン鍋。
まさかの自宅で馬ホンモンが食べれるとは、
アキラ君良いとこ教えてくれて.........。
フワトロの赤身の馬刺し
(≧∇≦)
意に反してコリコリの馬ホルモン鍋。
牛、豚と違う味、かほり、歯触り。
たまらんちん
( 'ω' و(و "フリフリ
浮羽グルメに合う浮羽の地酒
色々と気遣ってくれる、CTの仲間、ありがたいっすね。