ハスラーの沖縄・シーサー・"STAY HOME"・洗車・コロナに負けないに関するカスタム事例
2020年05月06日 11時50分
MINIが大好き😆 R56,57,60とMINIを3台乗り継ぎ、 遂に4台目はF57JCWに😎 全国を転勤しながらDriveとグルメを楽しんでます🎶 2021/4 沖縄→熊本→そして地元の名古屋へ転勤に🌺🐻🐨 これからもMINIでDriveとグルメを満喫したいと思います🚗💨
はいさい🌺
CAR TUNEのみなさん こんにちは😃
GW最終日はいかがお過ごしですか?😯
沖縄は大雨の早朝となりました☔☔☔
(記録的短時間大雨警報が発令🔊)
そんな中、少し小降りになったところで、
牛乳🐮を買いにいくのを口実に、
コンビニ🏪まで少しだけドライブ🚗💨
回り道してでも行きたかったのは牧志駅🚝
ここで見たかった&確認したかったのは、
昨日投稿した"壺屋うふシーサー"のもう一対、
"さいおん❤️うふシーサー"です☺️
雨に濡れてるから、よりリアル感も感じます😳
2011年9月に完成した、高さ3.4m、
重さ約3tの大きな壺屋焼きのシーサー。
壺屋の陶工達が約5ヶ月かけて作成。
2011年7月8日にオープンした
「さいおんスクエア」にちなみ、壺屋小学校の
児童たちが命名。
"うふ"は沖縄の方言で"大きい"の意味ですが、
発音が笑っているようにも聞こえるため、
名前を記載した看板には
ハートマーク❤️が入っているそうです。
"さいおん"とは、
18世紀の琉球王国時代の宰相「蔡温」の事で、
この地域の安里川を整備しようとした事から、
国際通りにかかる橋の名前に付けられました。
この道はこれまで何度も通っていた場所🚆
でも、正直、立ち止まってこのシーサーを
ゆっくり見たことはありませんでした😔
CAR TUNEを始めてから、改めて
街の魅力も歴史も再確認できてる気がします🆗
昨日、MINIと一緒にハスラーも撥水加工😃
良い感じで効いてます~🙌
明日から仕事です💧
あっという間の5日間でした😃
思うような外出は出来ませんでしたが、
その分CAR TUNEを楽しむ時間が増えました🤣
連続の投稿にお付き合い頂き、たくさんの
"イイね"や"コメント"ありがとうございました😆
明日から日常復活に向けて頑張りましょうね🎶