アベンシスワゴンの洗車・ドライブ・ナイスケツ・千葉県に関するカスタム事例
2020年02月04日 16時36分
前期型を維持る昭和44年式のおっさんです 投稿はほぼ備忘録的日記になります 出来ない事だらけの素人なので寛大な心で見て下さい 壊れて治して愛着が増し増し!まだまだ維持ります いいね👍フォローはマイペースです (注意)ガレージに投稿と実車が無い方商売目的の方 ご遠慮お願い申し上げます 誠に申し訳ごさいませんがイイねorコメントの交流無い場合 個人的見解等その他でフォローを外す事もあります 現在は怪我の為通院生活中ですが宜しくお願い申し上げます
(31)
皆様!こんにちは!🤗
たいした内容ではありませんが😅
しかも前回の洗車と同じアングルになってしまいました🙇♂️
2月1日土曜日夜に洗車しました
それ程汚れてないですが
ヌルテカにしたくて😁
さすがに屋根凍り始めました😅
令和2年2月2日
いつもの定位置
アベちゃん!光ってますよっ!
自己満足😆
次の日早起きして
日の出前の綺麗な
グラデーション!
私は好きですね
日の出!輝く!
千葉県成田市さんに来ました
そうです早起きして
お参りして来ました
遠くに成田山新勝寺様
それから
息子と千葉県市原市にある
キッズダムに行きました
現在の息子初登場!
4月から5年生!
色々頑張れ〜‼︎
完全にインドア人間😳
天気が良いのにガチャガチャの
立体パズルに没頭😩
話は変わって
私の無くてはならない鍵類
家の鍵やら色々
何が言いたいのかは
木の葉型の木片ボロいですね
昔、旅行で北海道のお土産屋さんで
300円くらいで購入
キーホルダーに木片を追加する
だけで鍵を開ける時の
静電気バチッと⚡️が皆無に
私、冬はナイロン系のジャンパーとか
ズボン大好きなので
冬場はバチバチなってましたが
今は無いですよ
お試しください
木片をキーホルダーに追加
するだけでOKです👍
でも静電気除去出来なかったり
知ってたらごめんなさい
m(_ _)m
私の無くてはならない調味料
かんずり!
冷蔵庫に常備しています
成分は唐辛子、麹、柚子、塩など
鍋類の具につけたり肉類に塗ったり
色々ですね独自の製法で
手間暇かかってます!
それほど辛く無く深みのある味です
こんな感じで終わります
お付き合い頂き
ありがとうございました
m(_ _)m