ジェイドのカーオーディオ・パッションミーティング・お疲れ様でした・寝落ちしたので翌日投稿www・結局またタイヤ交換出来なかったに関するカスタム事例
2023年01月23日 13時02分
ドライブ大好き🚗💨 音楽大好き🎶 ジムニー(JA11)→MR2(SW20)→プレリュード(BA5)→USアコードクーペ(CD7)→プレリュード(BB4)→ランエボⅡ(CE9A)→デミオ(DY5W)→ストリーム(RN6)と乗り継いだ結果HONDA好きなんだと分かりました😆 オーディオをメインにコツコツとカーライフを楽しんでます🎶気持ちよくドライブしながら好きな音楽を聴けるカーオーディオは最高ですね😆👍✨ マメでは無いのでひっそりとやっていきます🙇♂️
※寝落ちしてしまい、寝坊してしまった🏠😪⏰
時間が無いのでそのまま投稿します🙏m(._.)m🙏
明日タイヤ交換したいから早く寝たいけど、今投稿しとかないと2週間後とかになって、
「えっ!今頃?」
とか言われそうなので、サクッといっちゃいます
画像はいっぱいあるので長くなりそうです
ミーティングの画像は1枚しかないですけど🤣🤣🤣🤣
総勢25台だそうです。
さらにBLAMやaudisonの販売代理店であるトライムさんがデモカーをひっさげてお越しいただいていました。
ユーザーが試聴して投票するゆる〜いイベントというかオフ会と聞いていたのにえらいことになってるやん!( * °ロ °)!!ってなって少し((´・ω・`;))ブルブル でしたが、内に秘めたパッションはメラメラ🔥🔥としておりました。
まいど等のガチなコンテストの参加には二の足を踏んでいましたが、こういうゆるーい形式なら気軽に参加出来ますよね😉✨
ワタシはカーオーディオを趣味として四半世紀以上が経っておりますが、1人ぼっちで楽しんでおりまして、オーディオ調整も全くしていない状態でしたが、CTを通じて共通の趣味を(クルマという広義での趣味のつながりは昔からありましたが、本当の意味での趣味として)持つ仲間と知り合えて、音楽を聴くという行為以外のカーオーディオの楽しみ方(自分で聴いて楽しむ事と、他人に聞いてもらって評価してもらう嬉しさ)を知り、もっといい音で聴きたい・聴いてもらいたい思いが強くなり、月イチくらいの頻度で滋賀から奈良まで調整してもらいに行くようになりました。
そんな中でのパッションミーティングでしたのでまさに渡りに船でした。
このような機会を設けて下さった主催者のZEROさんには感謝しかありません😊ありがとうございました🙇♂️
こういうイベント等がきっかけでカーオーディオ業界が盛り上がって仲間が増えてくれるといいですね✨
最後に、私に投票してくださった方ありがとうございました🙇♂️
ぱっと見た感じ同率6位くらいだったかな…🤔
ちゃんと数えてないから知らんけど🤣🤣🤣🤣
以上、ワタシのカーオーディオにかけるパッションを述べさせていただきました🤗
コレで終わってもいいのですが、まだまだネタがあるので続けますよ〜・ω・)ノ
ここで読むのを終了していただいても大丈夫です😉✨
しょーもない話がまだまだ続きます( •᷄∀•᷅ )アハッ
他の参加者の皆さん方も準備に余念がなく、熱いパッションを感じていましたのでワタシも負けてはいられないと意気込んでおりました。
で、パッションを燃やしていたのですが、朝出発が遅れて某氏から「まだか!」と催促の電話が掛かってきました😓
そして、午前中で²/₃の視聴を終え、残りは午後にやろうとトライムの石井さんと話をしていたら、某氏に「まだ試聴終わってないの?みんな終わったで!」
と何してんねんみたいな呆れ顔をされていまいました😭
某氏には過去にもワタシが視聴に没頭しすぎて、視聴の機会を奪ってしまい「あの人絶対寝てるで」と言わしめてしまった経緯があるので謝罪の気持ちしかありません🙏申し訳ありませんでした🙇♂️
え〜っと…どこまで話したっけ……🤔長すぎて忘れた🤣🤣🤣🤣
帰るまでガソリン持ちそうになかったので、高速に乗る前に給油しようと思ってたんですが、なんだかいけそうな気がする〜🎶って事で地元給油までもつかチャレンジしてみます( •̀ •́ )୨⚑︎゛
関西組のkazuさん、keeeeenさん、たっちゃんさん…いや💦某氏と浜名湖SAでお土産購入です✨
ワタシは買いません、というか買えません😅
だってオフ会に浜松まで行くなんて言っちゃったら嫁にクソ!とか〇ね!とかもう二度と帰ってくるな!とか言われちゃうんだもん(;´༎ຶД༎ຶ`)
なので仕事って言って家を出たからお土産買って帰ってたらバレちゃうじゃん(;¬∀¬)ハハハ…
晩メシは刈谷SAでどて味噌カツ丼…だったかな🤔?どて煮味噌カツ丼…🤔
なんかそんなのです😅
ここはサラッとご紹介
刈谷SAはジェイド全国オフの帰り以来ですね
観覧車は他に東海北陸道のPAに隣接しているハイウェイオアシスにもありましたね🎡
水族館もあるので、子供が小さい頃に何度か遊びに行きました✨
これをオチにしようとしたのですが、関西代表にお譲りしたので他を考えます😅
高速を降りて地元のガススタで給油⛽
なんか綺麗に映るんですよねぇ…
傷だらけなのにねぇ🤣
結構ガソリン入りました!
あれ?¿( ˙꒳˙ )?
ジェイドハイブリッドのガリンタンク容量は確か40L…( 'ᵕ' ; )
※過去画像
ミーティングに行っている間に去年の大雪でぶっ壊れたカーポートの工事が行われていました
画像はぶっ壊れた屋根を撤去して支柱だけが残ってる状態です。
保険金がおりたので、1台用だったカーポートを3台用にしました✨
それにあたり柱設置の都合上、門柱を撤去する事になりましたけどね😅
ついでですが、使用しているヘッドユニットは…
…
…
…
…
…
違う、それじゃない😂
これを朝ネットカフェで書いてたから来るのが遅くなってしまいました🙇♂️
代わり映えしない画像ですが…😅💦
SONYのNW-WM1AM2です。
金DAPかiBassoのDAP300APEX Ti が欲しかったんですけど予算オーバーでこれにしました。
で、カーポートに戻って…
旧カーポートを撤去した際の柱の箇所をコンクリートで埋めた所にカラーコーンが置いてあったので、嫁に気を付けるように言おうとしたら…
もう踏まれてた🤣🤣🤣🤣
ちょっと踏まれただけなので見栄えが悪いのが残念です💦
うん🤔?…残念なのか?🤣🤣🤣🤣