GTOのアクティブエグゾーストシステムのその後・クラシックカーディーラーズ・直らない原因が判明・リトラの日おめでとう🎉・毎月8日はリトラの日に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GTOのアクティブエグゾーストシステムのその後・クラシックカーディーラーズ・直らない原因が判明・リトラの日おめでとう🎉・毎月8日はリトラの日に関するカスタム事例

GTOのアクティブエグゾーストシステムのその後・クラシックカーディーラーズ・直らない原因が判明・リトラの日おめでとう🎉・毎月8日はリトラの日に関するカスタム事例

2024年06月08日 17時51分

もどきのプロフィール画像
もどき三菱 GTO Z16A

お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。

GTOのアクティブエグゾーストシステムのその後・クラシックカーディーラーズ・直らない原因が判明・リトラの日おめでとう🎉・毎月8日はリトラの日に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

嬢「お嬢 !🕵️‍♀️ 」
も「もどきの!🕵️‍♂️」
両「アクティブエグゾーストシステムのその後🕵️🕵️‍♂️その2」
も「ヒューヒュー🎷ドンドンドンドン🪘、パホパホ📯😊。リトラの日おめでとう🍾」
嬢「私のアクティブエグゾーストは復活したけど、つい先月まで私に付いてたマフラーはどうするの?🤨」
も「もちろん直すのですよ😤。価格的には2万円程度のお品であっても、日本に何本と現存していない貴重なお宝マフラーなのですから。」
嬢「んん🤨!リトラの日なのにリアビューだよƪ(˘⌣˘)ʃ」

GTOのアクティブエグゾーストシステムのその後・クラシックカーディーラーズ・直らない原因が判明・リトラの日おめでとう🎉・毎月8日はリトラの日に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

も「不調部分はこの中にある開閉弁です。」

GTOのアクティブエグゾーストシステムのその後・クラシックカーディーラーズ・直らない原因が判明・リトラの日おめでとう🎉・毎月8日はリトラの日に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

も「カバーを取り外しました。クラシックカーディーラーズの凄腕整備士🧑‍🔧アントさんの手法をとことん試してみましょう。」
嬢「そうね。車体に取り付けたままじゃ実践できないもんね🧐。」
も「では、まずは全体を確認……あれ?交換したマフラーと形状が違うぞ🧐。」
嬢「えっ😨!同じマフラーの筈だよ。」
注)GTOあるあるです。GTO博士🎓のへきる様によれば、例えば同じ前期型でも細かい修正・変更が無数に行われており、同じ部品でも微妙に違ってるとのこと。

GTOのアクティブエグゾーストシステムのその後・クラシックカーディーラーズ・直らない原因が判明・リトラの日おめでとう🎉・毎月8日はリトラの日に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

も「先ず気付いたのが、マフラーの排気口の形状です。もどきが精魂込めて補修した今回交換したマフラーはこう↑です。」
嬢「ん🧐?排気パイプの形状は普通にストレートだわ。」

GTOのアクティブエグゾーストシステムのその後・クラシックカーディーラーズ・直らない原因が判明・リトラの日おめでとう🎉・毎月8日はリトラの日に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

も「ところが、今回取り外したマフラーの排気口の形状は、裾広がりのあたかも昭和のベルボトムジーンズのようになってます😤」

GTOのアクティブエグゾーストシステムのその後・クラシックカーディーラーズ・直らない原因が判明・リトラの日おめでとう🎉・毎月8日はリトラの日に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

(ネット商品のチラシより)
嬢「うーん🧐、例えが古すぎて、かえって分かりづらい😅。」
も「そのためマフラーカッターの互換性が微妙になく、ボルト🔩穴🕳️を金ヤスリで2ミリくらい広げることで何とか取り付けられたのです😤。」
嬢「😅密かにそんな苦労があったのね🤭」

GTOのアクティブエグゾーストシステムのその後・クラシックカーディーラーズ・直らない原因が判明・リトラの日おめでとう🎉・毎月8日はリトラの日に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

(🇺🇸番組クラシックカーディーラーズより)
も「さて、メインは↑この開閉弁なのです。」
嬢「🧐………いいいいっ😨!ひょっとして、ここも形状が違うの?」
も「そのまさかなのです😓。それが、車体に装着したままだと上手く行かなかった原因😤!」

GTOのアクティブエグゾーストシステムのその後・クラシックカーディーラーズ・直らない原因が判明・リトラの日おめでとう🎉・毎月8日はリトラの日に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

も「今回取り付けたマフラーは、お嬢と全く同じ1990年登録の最古仕様!すなわち、新車デビュー直後の社内用PRビデオ↑と同じ仕様。開閉弁を戻すスプリングは↑このようにバネが裸のまま剥き出しで、巻きつけられているのです😤」
嬢「えっ🤯、それが違う仕様に変更されてるの?」
も「そう😤。」

GTOのアクティブエグゾーストシステムのその後・クラシックカーディーラーズ・直らない原因が判明・リトラの日おめでとう🎉・毎月8日はリトラの日に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

も「🙄これ↑をご覧ください!今回取り外したマフラーは、スプリング全体を覆うたらいのようなカバーが装着されているのです😤」
嬢「分かったわ!タイヤハウスから懸命に手を捩じ込んで、たっぷり潤滑剤を吹き付けてたつもりが、このたらい状のカバーであえなくブロックされてたというわけね😟」
も「そのとおり!スプリングを衝撃からガードする目的なのでしょうが、こいつが付けられたため、内部が錆びやすくなっちゃったのではないか😤。」

GTOのアクティブエグゾーストシステムのその後・クラシックカーディーラーズ・直らない原因が判明・リトラの日おめでとう🎉・毎月8日はリトラの日に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

も「アントさんのように、↑真上から潤滑剤を垂らせるのなら、下のスプリングをたっぷり潤滑させることが出来たのですが、マフラーを装着したままの作業ではどうしても横からの吹き付けになります。結果、もどきがあれだけ吹き付けた潤滑油は、全然効果無しだったのが失敗の原因!😤」
嬢「あたー😫。」

GTOのアクティブエグゾーストシステムのその後・クラシックカーディーラーズ・直らない原因が判明・リトラの日おめでとう🎉・毎月8日はリトラの日に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

も「しかし、これでやるべき事がはっきりしました。間違いなく、このマフラーは正常に戻ります🤮。」

頑張れもどき!
続く

三菱 GTO Z16A5,109件 のカスタム事例をチェックする

GTOのカスタム事例

GTO Z16A

GTO Z16A

昔のクルマのバックシャンな写真をカメラで撮ったやつ…(笑)に…20年前………テールは、アルテッツァテールを埋め込んでます♪

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/02/02 16:58
GTO Z15A

GTO Z15A

昨日も首都高を走って給油して帰りました。今日は雪の予報です。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/02 07:58
GTO Z16A

GTO Z16A

大黒から帰宅💨💨💨走行後のクーリングと洗車✨また来週♫😚

  • thumb_up 85
  • comment 4
2025/01/26 21:12
GTO Z16A

GTO Z16A

D32Aエクリプス乗りの、のぶさんと初めてご挨拶お会いできました‼️帰り際の短時間でしたが、次回はゆっくりもっと話したいです☺️この型のエクリプスが好きで...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/01/26 21:04
GTO Z15A

GTO Z15A

週一ペースのドライブです♪乗ってあげることが、一番のメンテナンスですね。今日は首都高がわりと空いてましたー😌まあ、空いている時間帯を狙ってはいるのですが😅

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/01/26 06:07
GTO Z15A

GTO Z15A

引っ越しも落ち着いたので行きたかったお伊勢参りに連れて行って頂きました!ゆうきさんと朝一で合流してコンコルドへ。TOMOZOさんと合流してアプガ鈴鹿店へそ...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/01/25 20:35
GTO Z16A

GTO Z16A

皆さん、こんばんは😃🌃前回の続き……宿泊先のホテル駐車場にて📸……1/19(日曜日)前日食い過ぎってのは分かってましたが、無料の朝食は食っとかないと🍴😋🍚...

  • thumb_up 133
  • comment 6
2025/01/24 23:14
GTO Z16A

GTO Z16A

ある日の事…後ろからの盗撮された投稿🙄笑久しぶりにGTOで遠出…みんなで…(なにとら号、ゆうきざくら号、しゃちお号)目的地はウチダ………伊勢神宮🎶今回撮影...

  • thumb_up 109
  • comment 4
2025/01/24 20:14

おすすめ記事