86のUMF・日本航空学園・ウルトラモーターフェスティバル・ロケット🚀バニーに関するカスタム事例
2022年11月29日 10時00分
ゆっくり-まったり-ふらっと
略して…UMF
イベント初日~まだ1日目😁
(ツカミのトップ画~最高ダヨネ👍️)
搬入から並び終えて
まだ人がいないうちに写真撮ろっと思ってカシャカシャ🎶
赤いV3ケンジさん🎶…
ちょっと白線のセンターがズレてますガァ🤫
あとから直しました👍️
(ワイド車の駐車は大変なんです😅)
…てか土曜日は展示車両もお客様も少なくて😁💦
駐車スペースはこんなに余裕なんだけどね🎵
校内の建物が~いちいちカッコいいです😉
管制塔も低いけど~映画に出てくる郊外の飛行場にありそうな感じだし
学生寮の建物もNoが👍️
所さんの世田谷ベースのような格納庫風建物だったりね🎶
まぁ実際に飛行場が離発着しているのだから~飛行場には間違いないです😄
この飛行機たちは単なる通常の展示機です🎵
10時のオープニングまで時間が長いような~😆
寝れなくて…睡眠不足で早くも眠たい😴zzZZ
いつ見てもカッコいい2台ですよね❗️パチパチ👏
倉庫の中にありました🤫
土曜日だけの展示車の
デコトラック軍団も滑走路側に並びます🚚🚛
(日曜はここにリバティ軍団が勢揃いします🤣)
ポッピングショーカー
かなり弾んでました🎵
他にもショップの準備や
ラーメン🍜祭りの開店準備やら
やってます🤗
飛行機との0~400にも参加した
アベンタかなぁ
滑走路は長くて広いですね❗️
この飛行機が実際にバトルする機体です😄
2000cc200馬力
最高時速190㎞追風200㎞
ワーゲンのエンジン
機体重量600kg弱
エンジン停止で滑空できます
グライダーですね
(放送で言っていた内容だから間違いがあるかもですがぁ😁)
2人乗り…運転席ボロボロでした
水平対向2気筒でした~タシカ🤔
離発着や飛んでいる優雅な姿は
ブルーインパルスとは違った良さがありましたね🛩️🎵
ソロソロ~イベントの始まりです😄
と言っても自分の車を展示して見せに来たのだから目的は既に半分は達成していますがぁ😆💕
YouTubeでイベント風景は発信されてますから…雰囲気は分かりやすいし直ぐに見えます😉
搬入動画もキッチリ出ています🎵
ガァそれはそれ❗️
まだまだ続きます~😉
(連続投稿シリーズ化一番の回数になるかも…🎶)