ジムニーシエラのジムニーシエラ・エアインクス・GREDDY・TRASTに関するカスタム事例
2020年10月18日 20時49分
Greddyエアインクスセット付けた。
本日取り付けて、走ってきました。
出だしから明らかにアクセルが軽くなってます。トルクがでて走りやすくなりました。音は以前乗ってた車の時にも付けてた時はヒュイーンっていい音してたので、これは期待したほどいい音しなかったです。
4000回転くらいからギャーンって迫力は出ます。
今回の吸気系、排気系のマフラー、それとスロットルコントローラーとLSDも付けてるので、もっとアクセル踏みたくなる車になりました。オフロードよりローダウン側にするのもいいかも。😎
まずは純正エアクリーナーの取り外し
下のケースを外すのに苦労しました。
ボルトを外したら外れると思ったのですが、
下に刺さってる箇所があるので、思いっきり引き抜くべし!
マッドカードの取り付け。ステーを固定するのですが、手が入らなくて大変です。ボルト長くした方がいいかも。
ステーにナットを溶接しておいて欲しい。
サクションチューブの取り付け。
これも固定するステーに取り付けます。
エアリンクス本体を取り付けて完成です。
なんだかんだと2時間くらいかかってしまった。
取り付けにくい箇所がわかってたら1時間くらいでできそう。